« おやじ汁 | Main | アツー »

July 05, 2004

スーフェス33に行ってきた

su3302.JPG
今回は前回のかわうそ君のような
「これはホシー」という当日限定品もないということで
開場の10時30分に現地に着けばいいかという感じで
朝9時まで寝ておりました(笑).

ほげほげと支度して9時40分に出発.
現地に10時25分に到着.パンフ兼チケットを購入.整理番号はこの時間で
453番.ここまで減ると潔い感じ.当日限定300個なんていう商品は
既に限定品とも言えないんじゃないかね.500人並んでないんだし.
などと思いつつ列の最後尾に向かいつつ.
良く考えたら5分もせずに入場が始まるんだから列が進んで
最後尾が見えたらそこにくっつきゃいいかと途中で
歩くのをやめて待つこと数分.混乱も何も無く入場.

思い返してみると勢いのあった頃のスーフェスって
この会場でやっていたきも土日二日間開催で業者総入れ替えとかだったり
数回はビッグサイトで開催したことすらあったんだよねえ.
と愚にも付かない感慨を抱きながら前回にもまして
出店業者数が減ってスッカスカになった会場内を巡回.
通路が広くてうら寂しい,じゃなくて歩きやすくて
らくちんです.

マーミットのブースに行って当日限定のジェットジャガーソフビを
観察.今回迷った末に予約を見送っていたんだけど現物を
見たら何となく欲しくなってきたので14時からのキャンセル分販売
(ここのところ毎回必ずやってますね)で買うことにするが
それまでの時間をどう潰すかかなり悩む.
会場内を丹念に見てまわっても1時間もかからない規模だし
ここって会場の周りって皇居しかなくて何も出来ないんだよなあ.

とりあえず
主催者のアートストームのブースに行って見る.
今回限定のソフビ大切りシリーズ冷奴(永井豪キャラ).
つまらん.誰も買ってない.当日完売ならネット販売はしないと
唄っておりましたがネット販売での購入希望者の方.
安心してください.なんぼでも残ってましたから.
まちがってもヤフオクでなぞ買わないように.
あ,定価割れ出品なら手を出すのもアリですが(苦笑)
なんだか同シリーズ第2弾とかいってマジンガーZが座布団の上で
正座したシルエットを飾ってましたがどうでもいい感じ.

毎夏やってるロックイベント,サマソニでの限定販売品として
かわうそ君唇かんだ表情(300個限定)とかっぱくん顔にいたずら書きされてるバージョン(200個限定)(撮影禁止だったので
画像はなし)はいい出来でできれば購入したいが
それだけの為に1万円以上もするチケットは買いたくないし
幕張に行くのもかったるい.ヤフオクでも狙おうかな.
なんでこういうケチな販売方法をするんだろう.

などと思いつつ移動.サンガッツのブースで今日初売りの戦車ソフビを買い
色々と歓談.キリ番ゲットの商品もいたただいたりして本当にかたじけなし.
8月のWFまでイベントが続くが体に気をつけて頑張ってくださいね.

んであとはそれこそだらだらと会場内を冷やかしつつ
14時まで待ってジェットジャガーを購入してきました.

その他大勢のブースにも一言触れておくと
全体的に値崩れがひどいです.特にここ一年ぐらいに発売された
中途半端なマニア玩具が軒並み投売り.定価で買っていたりしたら
悲しくなってしまう死屍累々状態です.

あと海賊版アニメDVDやセブン12話に代表される著作権無視のDVD(VHS)や
非合法エロDVDを扱う業者多すぎ.あまり多すぎてこの手の商品まで
値崩れ気味なほど.
玩具があんまりにも売れないからって非合法物を堂々と売るとはねえ.
主催者も一切放置のようだから共犯やね.

まあ,そんなこんなでかなりダメダメイベントに成り下がりつつある
スーフェスですがここまできたら行き着くところまで
行って欲しいとか思ったりもしたのでした.(フォローになってる?)

どんなイベントでもなくなると寂しいしね.継続は力なり?

というわけで買ったものやら何やらは別途フォトアルバムに
いつものようにアップしておきますのでよかったら
見てやってください.たいした画像はないんですが.


|

« おやじ汁 | Main | アツー »

Comments

What a material of un-ambiguity and preserveness of valuable knowledge on the topic of unpredicted emotions.

Posted by: www.prokwiaciarnia.pl | September 19, 2014 12:13 PM

Thank you a lot for sharing this with all of us you really know what you are speaking approximately! Bookmarked. Kindly also consult with my web site =). We could have a link exchange arrangement between us

Posted by: Hay Day Hack | September 19, 2014 07:39 AM

I always emailed this blog post page to all my contacts, for the reason that if like to read it then my links will too.

Posted by: cheap mobile phone contracts | September 17, 2014 06:23 PM

Wow that was unusual. I just wrote an incredibly long comment but after I clicked submit my comment didn't show up. Grrrr... well I'm not writing all that over again. Anyways, just wanted to say superb blog!

Posted by: clash of clans hack | September 17, 2014 03:49 PM

This article will help the internet people for setting up new weblog or even a weblog from start to end.

Posted by: shfc.goip.de | September 17, 2014 08:47 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference スーフェス33に行ってきた:

« おやじ汁 | Main | アツー »