コミケでの収穫3
(前回からの続き)
東4のその他ジャンルの場所を離れたあと
しばし対面の位置にある東2に移動して人形,ペットジャンルを
軽く見て流す.漫画家の国樹由香(貴国雅彦氏の奥様です)さんのブースに
立ち寄り前回買い逃していた本を1冊と一言ご挨拶をさせていただく.
(昔.Niftyの某フォーラムでお世話になったことがあるのです)
以上で東館の巡回を打ち切り西館へ移動.
こちらでは主に同人ゲームや同人音楽(ゲーム音楽アレンジものやオリジナルも)などの
CD媒体を販売しているところを主に見て廻る.
紙ものに比べて作成枚数が少ないことが多いので人気のあるところは
もうとっくに売り切れているのだがサンプルデモ(PCとかを持ち込んでブースで流しているのです)を
見るだけでも楽しい.やはり場所柄少女キャラのゲームが多いのだが
前回購入した実写版のオヤジ格闘ゲームなど妙なものもあって眼が離せない.
今回も相手を倒した後にスカートの中のパンツをカメラで撮影してポイントを稼ぐ
美少女格闘ゲームなどがありました.
2chのAAキャラを使ったグッズブースなどもかなり増えてしのぎを削っていました.
そんな中で買ったのはこれ.
一般のインディーズ音楽購入時にもよくありますがいわゆるジャケ買いというやつですね.
ほとんどのブースのことは失礼ながら知らないわけで多数あるブースの中から
何を買うかといって迷うんですが,結局たいてい勘ですね.
失敗も成功もあるんですが.
んで今回は大成功.
トラフィックジャミーズというところのローカルコマーシャルアワー前編&後編コンプリ版.
簡単に内容を紹介すると関西のUHFローカル局の面白CMのフレーズをサンプリング音源として
用いたトランス系ダンス音楽集です.
うちの田舎を含めて地方でTVを見ていているとその辺でしか流れていない
変なCMが多いんですよね.大抵パチンコ屋なんですが.
そういうCMって低予算でインパクトを与えなきゃいけないんで
出演者が体張っていたり妙なフレーズを連呼したり
珍妙な音楽がバックに流れてたりするんですが,その辺をたくみに
取り込んでアレンジしているんですねえ>これ
それがさすが関西.元のCMを知らない私でもかなり笑えるので
元を知ってる関西の人なら爆笑じゃないかしらんといういい出来です.
中に入っている曲名の一部なんですが私は元のCM(というかお店)
ひとつも知りません.↓
ダンスグランシャトーにいらっしゃい.
ダンスキャバレーユニバース
ダンスホテルベノアビスタ
ダンス信長書店
ダンス奈良健康ランド
やぐら茶屋DUB
ダンスお仏壇の畑中
どおですか?皆さん.ちょっと聞いてみたくなりませんか?
都心に住んでいる現在こういうローカルCMにもなかなか触れ合えない
(映画館で上映前にながれるぐらいかなあ)というのもありこれはいい買い物でした.
同じようなCMサンプリングダンスミュージックCDとしてスペランカーズというところの
2周目というのを持っているのですがこちらはサンプリング元がメージャーな分
万人にわかりやすい反面,インパクトにかける嫌いがあってどちらも甲乙つけがたいです.
となんだか話が深い方向に脱線しましたが
そんな感じで西館を3時ごろまで見て廻って食事をして帰ってきたのでした.
なんだか今回のコミケは近来まれなあっさりとした参加でしたが
先日書いたように会場を巡回することによって皆が発するオーラというか気合というか
そんなパワーを一心に浴びて深く深く落ち込んだ心をだいぶん楽にしてくれたのでした.
たぶんそのことについてはトラウマになると思うんですが
日常生活に支障が無いレベルでしばらくはやっていけそうな感じに回復することができました.
という感じでコミケ66に関する話はおしまい.
The comments to this entry are closed.
Comments
Good day! This post could not be written any better! Reading this post reminds me of my old room mate! He always kept talking about this. I will forward this post to him. Pretty sure he will have a good read. Thank you for sharing!
Posted by: rencontre trans | March 30, 2015 01:32 PM
Hello, just wanted to say, I enjoyed this post. It was practical. Keep on posting!
Posted by: rencontre sexe | March 29, 2015 07:56 AM
It's perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I have learn this submit and if I could I desire to suggest you few attention-grabbing issues or tips. Perhaps you could write subsequent articles relating to this article. I want to read more things approximately it!
Posted by: rencontrecougarnow.info | February 16, 2015 02:05 PM
If some one wishes expert view concerning blogging and site-building after that i advise him/her to go to see this website, Keep up the pleasant job.
Posted by: http://esfrance.net | February 14, 2015 07:57 PM
Does your website have a contact page? I'm having problems locating it but, I'd like to send you an e-mail. I've got some suggestions for your blog you might be interested in hearing. Either way, great website and I look forward to seeing it expand over time.
Posted by: site de rencontre transexuelle sans inscription | February 08, 2015 07:47 PM
We are a bunch of volunteers and opening a new scheme in our community. Your web site provided us with useful info to work on. You have performed an impressive activity and our entire neighborhood can be thankful to you.
Posted by: voyance | February 02, 2015 01:10 PM
I'm really enjoying the theme/design of your website. Do you ever run into any web browser compatibility problems? A couple of my blog visitors have complained about my blog not working correctly in Explorer but looks great in Firefox. Do you have any suggestions to help fix this issue?
Posted by: plan cul | January 21, 2015 10:52 AM
I do not even understand how I ended up right here, however I believed this post used to be great. I do not realize who you might be but certainly you're going to a famous blogger if you aren't already. Cheers!
Posted by: loi duflot | November 07, 2014 01:25 PM
I am sure this paragraph has touched all the internet visitors, its really really good post on building up new webpage.
Posted by: option binaire | August 31, 2014 09:36 PM
内容も良さそうだけどジャケットが気に入った。
家にはもうお面しかありません。
>○人ダッコちゃん
Posted by: がび | August 18, 2004 10:32 PM
>安友さん
良さげでしょ?お勧めです.とりあえず本文中のリンク先で
お試しで数曲聞けるので試してみてください
>ゴメスさん
そうですね.私も地方出身なので気持ちはよくわかります.
最近では長時間並んでいることすら苦痛ではなく楽しみのひとつになってきました.
Posted by: 夜夢 | August 18, 2004 05:03 PM
ぬぬぬ~私も聞きたい衝動にかられますなぁ~。
私はコミケやフェス関連に一回も行ったことがないので(現住所的に・・・)一度は体験してみたいものですね。
Posted by: ゴメス | August 18, 2004 03:27 PM
う~これは聞きたいな。大阪土着人としてはものすごく魅力的です。いつか聞かせて下さいませ
Posted by: 安友 | August 18, 2004 03:05 PM