« コミケでの収穫3 | Main | 怠惰に過ごす »

August 19, 2004

WFガイドブック購入

white_fung.JPG
写真は標題とは関係ない.
TOY2R製QeeのTOUMAデザインFANG WOLF(白)(サンディエゴ TOYCON限定).
10日ほど前にe-bayで落札したのが数日前に到着していたもの.
もうそろそろFANG WOLFはいいかなあ.
単なる色違いというだけでは飽きてきた.まだ入手してい)ないものに
台湾エキスポ版黄色,台湾ショップコラボ(灰色ロゴ入り)香港エキスポ限定茶色とかも
あるのだが.
茶色黄色はオレンジや赤の同系色だしなあ.
それに元の売価の倍ほどの値段でごろごろとオクに出品されているのも
気に入らない.手に入れ易すぎるのだ.どうせならもっとぐんと入手困難なら
入手に燃えるし,他人に自慢もできるが今の状態ではいくらで買ったかばればれで
かっこ悪いよ.定価で買えるか全く買えないかというシチュエーションが欲しいね.
コレクター的心情で言えば.まあ勝手な言い分だとは重々承知の上での妄言なんだけど.

本来は20日頃と告知されていたWF(ワンダーフェスティバル=ワンフェス)の
ガイドブック(入場券と出展者カタログを兼ねている)が某掲示板にて既に早いところでは
販売開始されているという情報を得たので東京HOBIT新宿店に帰宅時に電話して在庫問い合わせ.
既に入荷済みとのことだったのでその足で新宿に向かい当日同行者の分を併せ2冊購入する.
突然の買い物だったので財布の中が不如意だったのでカードで支払おうと思うと
「この商品については手数料5%(この場合200円)頂きます」といわれ,
むかついたので現金でお会計.カード利用時に手数料をとるのは規約違反のはず.
クレジット会社にチクってやろうかしらん.まあ仕切り率が悪いんだろうね>ガイドブック

帰宅してガイドブックを巻末の広告スペースから遡って熟読.恒例の作業.
こうして開催当日までの残り10日間ほどをどう巡回して何を買うか財布と相談しながら
考えるのもWFの楽しみのひとつ.
ある程度余力を残して予算組みしておいて当日ばったりであったサプライズな逸品を
購入することも忘れないようにしなくてはいけないが.
それに販売側の都合で製作が間に合わなかったり版権申請が通らなかったり
はたまた人気がありすぎて即売り切れたりでブースに駆けつけても買えるとは
限らなかったり,だからブースを巡回する順番も人気があるものを優先するか
自分がどうしても欲しいものを優先するかいろいろ作戦を悩んだりもする.
そういう悲喜こもごもが全てWFの魅力だったりすると思う.
どうしても欲しいのだが高額すぎて手も足も出ない商品もこの年になっても未だにあるしね.

ちなみに夜夢は前回真っ先に駆けつけたのはトイグラフさんだったかな.
カネゴンのちゃぶ台欲しさに.そういえばトイグラフさんにはGurdyさんのサイトのクイズ大会の
商品もそのとき頂いたのでした.何をもらったかは内緒にということだったので
誰にも見せてないのだけどそろそろ時効かもしれないので機会があれば
画像を紹介するかも.山の中から発掘しなければいけないんだけど(笑).

ちなみに今回一番に駆けつけるブースは既にガイドブックを買う前から
心に決めてあるのだけど競争率が上がると嫌なので内緒.
たぶん内緒にしてても競争率高そうだし.

|

« コミケでの収穫3 | Main | 怠惰に過ごす »

Comments

I'll right away snatch your rss as I can't find your email subscription link or e-newsletter service. Do you've any? Kindly permit me realize in order that I may just subscribe. Thanks.

Posted by: Student Stethoscope | April 27, 2015 08:23 AM

Incredible story there. What occurred after? Thanks!

Posted by: Independent Bangalore Escorts | April 25, 2015 03:24 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference WFガイドブック購入:

« コミケでの収穫3 | Main | 怠惰に過ごす »