« 香港 HOT TOYS 製 ピノコフィギュア | Main | Toy2r expo ラス前 に行ってきた »

October 14, 2004

北米版 Qee 10種セット

IMAGE046.jpg
お疲れちゃーん,である.
昨夜も帰宅したら23時過ぎ日本対オマーン戦が始まる
直前だったよ.もう若くないから疲れが残って
今朝は起きるとき体が鉛のように重い重い.
今日明日もこんな感じだろうから当然タイムリーな
玩具ネタは無い.
というわけで先週末にToy2rEXPOで購入してきて
未だ紹介してなかったQeeのことを書いてみる.



冒頭の画像のQeeがそれであるのだが.
こいつが何者かというと標題でも書いたように今年の
春ごろにU.S.Aとカナダの限られた地域,店舗で
ひっそりと販売された(らしい)Qeeである.

たぶん日本では正式にも並行物としても
売られたことは無いんじゃないかな.
少なくとも私は見たことは無い.

あちらでは北米のトイザラスの店頭とカナダの
Wallmartの店頭でのみ販売されていまはもう
完売状態なはず.一時期e-bayでちょいちょい
出品されてた.
ちなみにアメリカとカナダではQee自身は同じ物なんだけど
パッケージがそれぞれ異なり一方は今回販売されたような
四角いパッケージ.もう一方は円形のブリスター状の
パッケージでした.どちらが北米でどちらがカナダの形状
なのかは不明.

Wonderwallの社長と以前話をした際には
そのうち日本でも普通に販売あるからオクとかで
高額で買わないほうが良いよ.とのことだったんだが
結局その話はポシャッて,今回会場で極少数販売
する分だけで終わりらしい.

というわけで実は今回のEXPOでの販売物の中で
私的には一番貴重な商品だったような気がする.

ただ今回,販売形態が10種セット売り(\8,000)という
形だったので気軽に購入というわけには行きにくいかも.
結構手に取る人は多かったんだけどね.
ちなみにうちには2セットお迎えいたしました.

この商品はT社長によると通常のQeeと
扱いが異なっていて
Toy2Rのライセンスの元でアメリカの玩具業者が
中国の工場(普段Toy2rが利用している工場とのこと)に
発注して製造ということになっているらしく.
いわゆる販売製造元はそちらの業者ということになる関係で
日本などの通常のQeeを扱うルートには流れてこないんだそうな.
ちなみにQee本体のデザインについては
Toy2rがストックとして持っているデザインネタから
提示されたものを玩具業者の方で10種チョイスしたらしい.

なんだか結構複雑でミステリアスな事情のある
Qeeな感じで,もし欲しい人がいれば今回の機会に
是非押さえておいた方がいいと思った.

|

« 香港 HOT TOYS 製 ピノコフィギュア | Main | Toy2r expo ラス前 に行ってきた »

Comments

Hello, Amazing! Not clear for me, how offen you updating your yan.tea-nifty.com. Thanks Robor

Posted by: Robor | March 23, 2009 10:33 PM

Hi, Thank you! I would now go on this blog every day! Thank you Rufor

Posted by: Rufor | March 22, 2009 04:33 PM

Hi there, I have already seen it somethere... Thanks Jinny

Posted by: Jinny | March 17, 2009 12:58 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 北米版 Qee 10種セット:

« 香港 HOT TOYS 製 ピノコフィギュア | Main | Toy2r expo ラス前 に行ってきた »