To-fu 親子チョコ
先週の土曜日,日曜日は本当に色々なことをしました.
もちろんメインはToy2rEXPOだったんですが
それ以外にもちょこちょこと.
ここ連日Toy2rのことばかり書いていたような気がするので
たまには話題を変えてみることに.
トーフ親子(To-fu oyako)はデザイングループdevilrobots
(デビルロボッツ)の創作したキャラでNetsというメーカが
パチスロのキャラクターとして採用したり(もう現行機としては
見かけませんね.中古機がホシー)
スズキのソリオという自動車のCMに出演したりしたことの
あるキャラクターです.
メディコムのKUBRICKでもTo-fuキューブリックという
独自のジャンルでもう第5弾まで展開しているので
ご存知の方も多いと思います.
夜夢もトーフ達が大好きで
KUBを全種持っている事はあたりまえとして
プライズ景品のぬいぐるみやら,特製ルービックキューブ付きの
DVDやら,ガチャポンやら
もうトーフグッズはできるだけ集めているんですが
そんなトーフファンにまたも見逃せない
新グッズが出現.
それが冒頭に画像を載せたカバヤさんから発売された
トーフ親子チョコです.
例によってデビルによってデザインされたであろう
センスの良い箱の中には某M社のパッ○○チョに
よく似たチョコビスケ玉とオマケのトーフのミニフィギュア
(ボールチェーン付き)とカードが1枚入っています.
アソート構成はノーマルが全10種(ちなみにトーフ達って
全部で100種以上もいるので10種は全体のほんの一部です)
+シークレット2種というもので某オクとかで確認すると
シークレットはカバヤトーフ,杏仁トーフ(両方とも新デザイン)
出現確率は本当か嘘か1/80の激辛アソートだそうです(汗).
金曜日の夜に帰宅したら連れが夜夢の為に
近所のローソンで残っていた4個を購入してきてくれて
初対面.日曜日に高田馬場のローソンで自分で棚にあった
7個を追加購入して現在全部で11個かって見ました.
その結果.なんと自分で買った7個からシークレットの
カバヤトーフ出現!ラッキー
残りのうちトーフアメリカと毒トーフがダブり
トーフジャパンと偽トーフおかん(と杏仁トーフ)が
出ませんでした.杏仁はともかくノーマルの2種は
どこかでバラ買いとかでそろえる所存であります.
ちなみにダブった毒トーフはToy2rEXPOの会場で
社長のレイモンドにお菓子ごとプレゼントしてきました.
その場でぽりぽり食べてもらってオマケは早速
身につけてくれてました.気に入ってもらえたかな?
The comments to this entry are closed.
Comments