« 怪しいハガキ(督促状)キター | Main | マーミット ビニパラM1号 »

November 01, 2004

5.1ch

またまた東京は週末ははっきりしない(というか悪い)
天気でした.

土曜日にはRICの大怪獣シリーズの繭玉カネゴンの
モノクロ版がザラスのオンライン&店舗で発売もあり
買えた人おめでとうございます.
なかなか激戦だった模様で欲しくて手に入れられなかった人も
おられましょうが,まあそういうこともあるさということで...

私は連れの方の趣味のお付き合いで原宿のキディランドへ
早朝から同行しておりましてネットも出来なかったので
ノーチャンスでした.
トイフェスで販売されたカラー版があるので良しとしておきましょう.
置き場所もお金も無いことですし.

BOSEのエグゼブティブ・コンベンションに参加した時に
会場にて各30名限定ということで
コンパニオン3AM6IIIというスピーカシステムの
割引モニタ販売というのの申し込み抽選があったのです.

結構大勢の人が申し込みをしていたんですが
それに私も申し込みをした訳なんです.
それも両方に.
というのもどちらかしか当選しないだろうなあと考えていたのと
片方はPCやMD,MP3プレイヤーなどのポータブル再生機器に
繋いで使うアンプ内臓スピーカーであり,
片や本格的なアンプ内蔵5.1chスピーカシステムであって
性格が全く異なるのでどっちも欲しいといえば欲しいなあと思って
その場で絞りきれなかったのです.

んで察しの良い方にはもう結果が見えていると思いますが
先日抽選の通知が有り数週後に物が送られてきたのです.
両方とも(爆).
まさか本当に両方とも当選してしまうなんて.
こんなところで運を使わなくても良いのになあ.
もしかして30名なんていっておいて水増しで全員当選させたなんて
ことではないだろうなあ.無料ではないから考えられなくは無いが
新製品を30%OFFとかいう破格での提供だし.

などと思いつつ平日の帰宅後にはちょっと
開梱,設置はめんどくさかったのでこの週末まで放置しておいて
一気にやってしまいました.

前の部屋に住んでいたときはLDを中心としたシステムの時代で
ドルビープロロジックの5chシステムは組んでいたんですが
今の部屋になってからは手狭なのもあって2chにグレードダウンして
いたのでdts5.1chは未体験(実際はお店の視聴コーナーとかでは体験有りますが)
だったので5年ぶりにミニシアター気分を味わっている次第.

大量に貯まっている未視聴のDVDもこれで一気に
減らして行きたい所です.

そのせいという訳でもないのですが
日曜日は午後から外出.30日に新宿三越内に開店した
Loft新宿店,ジュンク堂書店,HMVなどを巡回してきました.

なぜだか年末にかけてDVDやCDやフィギュア,ゲームなどが
私のストライクゾーン直撃の物が発売ラッシュで困ってしまうのですが
半ば自棄になってとりあえず昨日までに発売されたものを自棄買い.
すっかり貧乏になってしまい次の給料までは大人しくしているほか
なさそうです.

CIMG0316.JPG
DVDだけでもこんなに買ってしまいました.
左からダウンタウンのガキの使いDVD第3巻,ボブ・マーリー レジェンドライブ
北京原人の逆襲,ヘアスプレー.
我ながらジャンルも内容もばらばらでなんじゃこれといった組み合わせですね(笑).
でもどれも大好きなんですよ.

その中でもどれかお勧めをと言われれば1押しは「ヘアスプレー」ですよ.お客さん
奇才ジョン・ウォーターズ監督のメジャーデビュー作で意外にも凄くまともな
ロックン・ロールムービーです.
映画自体の出来も凄く良いですが今やブロードウェイでミュージカル化されて
大人気でロングランを続けるまでになるとは昔からのファンの私でも
想像できなかったです.
この次の作品で姉妹作品ともいえる若き日のジョニー・ディップ主演の「クライ・ベイビー」
(こちらはロカビリームービー)と共に絶対お勧めの作品です.
残念ながらクライ・ベイビーのDVDは現在絶版のようですがきっとそのうちに再販
されるでしょうからそのときにでも購入をお勧めします.
私は両作ともLDで持っていたのですがヘア・スプレーはリマスタリング&5.1ch化ということで
DVDで買いなおしてしまいました.
ピンクフラミンゴとかの影響で毛嫌いしていたあなたも
是非この機会にどうでしょうか?

|

« 怪しいハガキ(督促状)キター | Main | マーミット ビニパラM1号 »

Comments

ぱるぴーさんはじめまして.
コメントありがとうございます.これからもよろしく.
そうですよね.私も初めて渋谷の映画館で
ピンクフラミンゴ(なぜか無修正版だった)見たときは
強烈な印象でした.(癖になりますが).

なのでヘア・スプレーとかも少し身構えて見たら
しごく真っ当な内容で逆にビックリした覚えが有ります.
ディバインもちゃんと演技してるし.

今日は朝から任天堂DSの予約に行って帰宅後
QueenのライブのDVD見てます.映画もいいですが
ライブ物も臨場感があって5.1chの恩恵大ですね.

Posted by: 夜夢 | November 03, 2004 11:19 AM

はじめまして。
ジョン・ウォーターズ懐かしいですね。
わたしも、ピンクフラミンゴ20年前に見ました。お下劣映画で何じゃこりゃって感じでしたが、2回目に無修正版(?)を見たときには、もうはまってました。シーメイルのシーンなど無修正じゃなきゃ分からないオチなどもあるんですよぉ。
「ポリエステル」が日本で公開したときにジョン・ウォーターズも来日して映画にあわせて匂いを出す「オドラマ」カードにサインをもらったことを思い出しました。家宝なはずなんですが、今では行方不明です。おそらく家のどこかにあるはずなんですが。

5.1chうらやましいです。うちが、5.1chミニシアターになるには、まだ何年か先でしょうね。先に子供が大きな兄ちゃんになってもらわないと…

Posted by: ぱるぴー | November 02, 2004 07:49 PM

コメントどうもです.
私もちょうどその頃以来(5年ぶり)ぐらいの
サラウンド復活です.
折角dts収録されてたのに環境の関係で
2chでしか見れていないDVDが沢山あるので
当分帰宅後映画鑑賞が続きそうです.
今晩あたりはKILL BILL vol.1でも見たい気分です.

Posted by: 夜夢 | November 02, 2004 12:57 PM

夜夢さん、こんばんは。
5.1ch化おめでとうございます。
わが家は4年前にAVアンプとスピーカーセットを
購入してスター・ウォーズのLDを試聴して
凄いと感動していましたが次女が生まれたので
リビングの5.1chシステム現在撤去されています。
(T_T)
ジョン・ウォーターズ監督は昔ビデオでピンクフラミンゴを
観た記憶があります。
良く判らなかったです。

Posted by: ゴジラ卿 | November 01, 2004 09:43 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 5.1ch:

« 怪しいハガキ(督促状)キター | Main | マーミット ビニパラM1号 »