« 香港で買ってきたもの (5) | Main | WFへの品定め(日々雑感) »

February 12, 2005

WFガイドブック購入とか

木曜日の帰宅時に新宿ホピットにて20日のWFのガイドブックを
連れの分とで2冊購入.今回はおまけ付.
気になるディーラーの掲載ページをドッグイヤー
しながら読み耽る.
本番までのこの期間がWFというイベントの醍醐味.

金曜日の朝一番でドラクエのメタリックモンスターギャラリーの
第2弾を購入するために10時の開店に併せて上野の
ヤマシロヤに行く.今回第一弾の評判がよかったせいか
軒並みネット通販系では予約完売状態だったため.
特にはぐれメタルがなぜかすごい品薄らしい.
無事各2個づつ確保.
(オフィシャルでの商品紹介、購入のページはこちら)

帰宅したところ佐川急便の不在票が有り.
例によって何が届くか不明、とりあえず放置.

土曜日、昼前まで寝て過ごす.
起床後、程なく佐川が来る.ザラスからの荷物で
RICさんの大怪獣シリーズのゴルゴス(モノクロ)だった.

上野に連れと出かける.最初は都美術館に行って
開催中のミュシャ展を見るつもりだったのだが
3月末までやっているというので気が変わって
国立博物館のほうで開催中の唐招提寺展に入る.
鑑真和尚像が割と明るいところに置いてあって
細部がよく見れて感動.

帰宅してみるとM1号さんから緑の封筒が
届いている.
今回の限定品はヘドラスタンダード(黄色バージョン)250個、
ガイガンスタンダード(夜行に彩色バージョン)250個、
ブースカスタンダード(マルサン初期復刻)250個、
ブースカ43cm(アトラクカラーバージョン)150個.

いずれか3点以上購入でお楽しみくじありだそうです.

43cmブースカは以前のイベントで予約済、あとは
ヘドラとブースカを予約しようかなあといった感じかなあ.

 

|

« 香港で買ってきたもの (5) | Main | WFへの品定め(日々雑感) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference WFガイドブック購入とか:

« 香港で買ってきたもの (5) | Main | WFへの品定め(日々雑感) »