3連休雑記
PCが不調だったため数日ぶりの更新です.
この3連休はGEISAIとかコミケットスペシャルとかのイベントが
開催されました.行くつもりもあったのですが色々と考えるところもあって
結局両方ともパスしました.
19日.午後から秋葉に行く.買おうと思っていて買い逃していた
物を色々と買い漁る.秋葉原研究所が旧福そば跡地に移転して
新規開店,オープンセール中.
前から欲しかった怪しげなゲーム関係の品が特価だったので
購入しようとしたが一番欲しかった物が品切れで明日入荷する
とのことだったので明日出直すことにして退散.
20日.GEISAIはパス.TOUMAさんの新作フィギュア
ヘルハウンズの白素体へのサイン会があったのだけど
私は今後ナックルベアだけの補完のみ継続ということにする.
置き場所もないし収拾つかなくなってきたし.
まんがの森本店で今日から始まった吾妻ひでおさんの
原画展&サイン本販売に立ち寄りつつ秋葉へ昨日のリベンジ.
他の作家さんの本はいつも平積みで置いてあるので慌てなくても
いいやと高をくくって昼過ぎに行ったところ「ななこSOS」は売り切れ,
「ころころポロン(1&2巻セット)」は残り1セット.危うく確保.
「失踪日記」はまだ数冊残っていたのだけど先日同書自体は
購入,読了済みなのでパス.
元々の準備冊数が少なかったのかもしれないけど意外にも
早い売り切れに少し吃驚.ななこSOSは欲しかった.
当然だがサインなしの通常本は在庫ありなのでそのうち購入
して読むつもり.
本はシュリンクされていて中が見れなかったのだが帰宅後
見たらサインが思いのほかペンで細かく丁寧にされていて
これまた吃驚.現地サイン会でなく事前に用意されていたから
こその産物かなと思う.
秋葉にて昨日買えなかった物やパーソナルシュレッダー
LAOXザ・
コンにて特価1480円だった,安いと思う.
ヤマギワ本店が明日でとりあえず閉店.
駅前の再開発に伴う道路拡張工事のためにビルを一旦
解体するため.2,3年後に新店舗にて復活とかで少し前から
売りつくしセールをやっていた.復活する頃には秋葉の町並みも
今とはまた全然変わってしまっていることだろう.
ここしばらくのつくばライナー開業やヨドバシの秋頃の開店などに
伴う町並みの改変はものすごくて古くからを知る者として
いささか寂しい感じがする.
21日.行こう行こうと思いつつ伸ばし伸ばしにしていた
東京都美術館で開催中のアルフォンヌ.ミシャ展にやっと行く.
(来週末で終わってしまうのだ)
好天だし連休だしで上野の森界隈はすごい人出.
ミュシャ展も入場30分待ち状態.
実物を見るのは初めてだったがミュシャのようなリトグラフでの
作品が主体の人の場合実物を見るのも書籍などで見るのも
あまり感動に変わりは無いなというのが正直なところ.
但し劇場に貼られた大きなサイズのポスターはなかなか
見る機会が無いので見れて良かったとも思う.
The comments to this entry are closed.
Comments