DVDを見続けたり
玩具ネタはなし.
各所で話題になっているイワクラさんの巨大猿のビネットセット
どうにか発売までこぎつけて欲しいね.
でれば3万円だろうが何だろうがきっと売れると思うし
自分も買う気は満々.
こういう目玉商品的なものばかり売れても怪獣玩具市場の
マーケット拡大には繋がらないとも思うのも事実なんだけど.
もっとライトな商品がコンスタントに売れる状況がこないと
怪獣玩具の未来は暗いね.
地上波で夕方ぐらいにふつうに怪獣特撮物の再放送を
流すのが子供へのアピールには一番効果的だと思うんだけど
バンダイとかにはその気はないのかなあと思う.
金曜日の夜から買って見ないで放置してあるDVDを
消化したりHDD&DVDレコーダの中に録りだめてある映像を
RAMで吸い上げてPCでCMカットしつつDivX形式に変換したりしていた.
4月ということで先週で終わったり,今週から始まったりするTV番組に
対応して録画予約スケジュールも組みなおしたり.
4月中には3台目のレコーダも来て同時刻に3番組までは録れる
体制になったりもする.その割にはBS,CSは立地条件とかのせいで
見れなかったりもする.
そんな合間に秋葉に買出しにも行く.
ここ1,2週間で劇的に価格が下がっている512MBのメモリを買ったりする.
クレバリー本店で1枚3988円を2枚購入,安い.
秋葉駅前が再開発ラッシュで出来たスペースでイベントをやっていた.
チャリティオークションで連れがスキャナを安価に落札したりする.
The comments to this entry are closed.
Comments