江ノ島に行ってきた
今日は夕方まで部屋で寝たり起きたりして
昨日の疲れを癒してました.というわけで昨日のお話.
早起きして江ノ島に行ってきました.
というのも海洋堂プロデュースの「新江ノ島水族館立体生物図鑑2」
がセブンイレブン限定で飲料の景品として出回り始めたんですが
今回の対象飲料にはお茶系がない!
糖分入りの飲料は体に御法度の私.単純には集められない.
飲料を捨ててしまうのも勿体無いし、オクで買うのも癪に障るし.
といった理由で新江ノ島水族館自身に行ってしまうことに決定.
ネットでロマンスカーを予約してしまいました.
新宿から駅弁を食べたりしている間に小一時間で江ノ島に到着.
日帰りの小旅行にぴったりの距離です.
とてもいい天気でサーファーも沢山でてました.
フィギュア目的とはいえ水族館自体もじっくり楽しみました.
大水槽の迫力も相当のものでこうなると人が魚を見ているのか
魚が人を見ているのかといった感じ.
水母が漂うのを眺めたり
イルカのショーを見たり、堪能しました.
肝心のガチャもしっかりと廻してきました.
セブンイレブン展開のほうはシャチがレア扱いなのですが
江ノ島水族館館内販売版でのみ混入されるのはこの2種.
左のミナミゾウアザラシ(オス)はすぐにでて3個もダブったんですが
右のほうのナミダカサゴがなかなか出ず悪戦苦闘.
やっとこ出たところで同梱される世界博物館六対図鑑8種
(これも水族館での発売分でしか入手不能)も揃っていたので
打ち止めとしました.ラインナップの14種のうち数種や
セブンイレブン限定のシャチはトレードなどで集めることとしました.
その後、渡し舟で江ノ島の裏側の岩屋洞窟まで
遊びに行って帰りのロマンスカーまでの時間を潰し
江ノ島限定の江ノ島ビールを飲み干して
帰ってきました.
たまにはこんなのもありですね.
The comments to this entry are closed.
Comments
Having read this I believed it was extremely enlightening. I appreciate you taking the time and energy to put this informative article together. I once again find myself spending a lot of time both reading and posting comments. But so what, it was still worth it!
Posted by: Lona | June 01, 2014 01:53 PM
In fact no matter if someone doesn't know after that its up to other users that they will help, so here it takes place.
Posted by: Bruce | April 17, 2014 10:59 PM