お台場へ
7日(土)は文字通り一歩も外へ出ずに過ごす.
ひたすら貯まったDVDを見て録り貯めたHDDレコーダーのTV番組を
見て...
夕飯ぐらい外食しようかとも思ったのだが夕方頃からうたた寝して
起きたらもうそんな時間でもなくなってたり.
そうこうするうちにDISCASからまたDVDが2枚届いたりして
別のDVDを見つつ脇でPCでそれをバックアップしたりして朝の4時ごろまで
起きていた.映像三昧というか映像地獄もしくは映像中毒.
8日(日)5時ごろに寝て8時ごろに起きてこんなことじゃイカン.
今日はどっかにでかけるぞと固く誓いを立てつつ昼過ぎまで昨晩
バックアップしたDVDを鑑賞(笑).
昼からは惰性でTVを見て過ごしアタック25が終わったところで
いよいよ重い腰を上げ連れと外出.といってもこんな時間からだと
いけるところも限られる.
安易な場所ではあるがりんかい線経由でお台場へ.
落下死亡事故のため閉鎖中のジョイポリスを横目で見つつ
ラーメン国技館で食事したり
(いち彦じゃんのを食べたんだけどよく
考えたらここのは池袋で食べれるんだし地方のにすればよかった)
HMVを冷やかしたり猿廻しの芸を観たり,
台場一丁目商店街でレトログッズを買ったりして
時間を潰しました.
食べ物も何でも揃ってるし半日ぐらいの時間つぶしにはうってつけかも.
新宿から30分ぐらいで行けるし.
The comments to this entry are closed.
Comments