« 暑い | Main | 糞会社による糞イベント メディコムトイエキシビジョン05 に 行って来た »

June 28, 2005

買った

今日も暑い.
早くも夏ばて気味,食欲が減退してきた.

がびさんからMusical Batonのご指名が来ているようですが
指名は受けるとして回答は次回エントリにて.
今日は先週末のお買い物を晒しておこうと思います.

先日も書いたとおり25日(土)は日中は暑いので
部屋に引きこもり夕方から出陣.
給料日&25日はHMVのゴールドカードメンバーは
ポイント2倍の日.
ということで新宿MY CITY内のHMVへ行って
CD&DVDを纏め買い.

が,しかし.着いてみて店内掲示をみて
気づいたんだがHMVの何周年だかの記念セールが近々
あるらしく,その日(7月2日とかなんとか)は
ポイントが3倍だそうな.
んじゃあ急いで見たいものや売り切れそうなもの以外は
慌てないでその日に買えば良いやあ...
となって少し控えめに購入しておきました.

んな中で買ったもの

DEEP BLUE スペシャルエディション.
店頭品薄だったのが再出荷がはじまったらしく
山積になっていたのでお買い上げ.
元々渋谷で単館上映されていたとき見に行きたかった
のがなんだかんだで見逃していたので..
冷房の利いた部屋で舞ったりと見るのによさげ.
購入後まだ未見です.


ジェスロ・タル LIVING WITH PAST

同名のCDもありましたが
これは基本的に2002年のコンサート映像を
ベースにしたタルおじさんの近況報告DVDといった
感じ.
12年ぶりの来日コンサートも今年はあったし
(私は行きませんでした)
まだまだ頑張って欲しいところ.


サイコ・ビーチパーティ

全然知らない映画.
完全に店頭でのジャケ買い,インスト買い.
私のおバカ映画レーダーにピキーンとくるものが
あったんですよ.

ジャケ裏の解説曰く.

主人公は16才のフローレンス・“ヒヨコ”・フォレスト。
サーファーになりたくてしょうがない典型的なアメリカン・ガールだが、
1つだけ問題があった。
彼女の中には、もう一つの人格、
SMの女王アン・ボウマン
が潜んでいたのだった。

もうこの一文を読んだだけでお買い上げ決定です.
ググって見つけた映画上映時の公式サイト
なんだか良い味出してます.
未見ですが近々見るつもりです.

続きまして購入したCD.


ビリー・プレストン の1st,2ndアルバム 神の掟,エンカレッジング・ワーズ
最近紙ジャケで復刻されたばかりなので見かけなくなる
前に押さえで購入.紙ジャケにこだわるわけではないんですが
逆に紙ジャケ等の付加価値をつけないと売れないんでしょうね.
BEATLESおよびそのメンバーのソロを除くアップルから
リリースされたアーチストのアルバムはずっと不遇を囲ってましたし
これからもそうでしょうから欲しいときには買えない可能性が高いので
出たときに買っておくしかありません.

灰汁(あく)が強いゴスペル調のロックアルバムですから
万人向けではありませんがお好きな人にはお勧めです.

とここまで購入してお会計. 約15000円ぐらいのお支払いでしたが
ダブルポイントの恩恵を受けて2枚目のゴールドポイントカードが
満タン.次回来店時に使うとしましょう.

さくホビへと移動.玩具,ゲームを物色.
ゲームは7月にはサルゲッチュ3とみんな大好き塊魂の
サルゲー日本は間違いなく購入するので今日のところは
パスして2F玩具売り場へと向かいます.

一周見渡してとりあえずこれを購入.


ミクロマンにゴジラの着ぐるみを着せるやつ
(正式名称なんだっけ?(笑))
最初に発売された2種はすぐ買ったんだけど
第2弾のキングキドラやジェットジャガーのやつは
暫く静観しておいたんだけど処分価格の各1580円で
墓場コーナーに安置されていたので捕獲.

ミクロマンファンと怪獣特撮ファンの両方を取り込もうと
企画されて実際にけっこう良い出来だとは思うんですが
売れ行きは悪かったんでしょうかねえ.
私が静観していたぐらいだからそうなんでしょうねえ.
ミクロマンファンからも特撮ファンからも中途半端だと
おもわれてしまったのかも.

10年後ぐらいに見直されそうな一品ですかなあと愚考.
こんだけ詰まって1600円弱なら買いでしょう.



コナミ製のトレーディングフィギュア 未来少年コナン.
めんどくさいので箱買いしました.単品で約570円
箱買いで約5000円でした
10個入りで
アソートはコナン1種....2個
ラナ1種............2個
ジムシー1種(↑画像)...2個
ファルコ(飛び,地上)...各1個
ギガント(飛び,地上)...各1個
といった感じで特にシークレットはない模様.
もしくはレアがでなかったハズレ箱なのかも.

以前にも同様の食玩があってあまり良い出来でも
なかったので大して期待してなかったんですが
これは良い方向に裏切られました.
人物もジムシーを見てもらえれば解ってもらえるかもですが
どの方向から見ても破綻のないよい造型です.
この手のアニメフィギュアはえてして1方向からしか
まともに見えない物が多いですから.

そしてここには画像は載せませんでしたが
ハード物ほうのファルコ,ギガントの出来がこれまた
良いです.

未来少年コナンの造形物としてはいつもWFに
出展されるガレージキット パラダイスさんのものが良く出来ていて
数点過去に購入させてもらっているのですが
サイズこそ一回り小ぶりですが造型や塗りは
これが500円そこそこの玩具とは思えない出来です.
こんな製品がでまわってはガレキディーラーさんも
やりにくいのではないかと思う出来ではあります.

未来少年コナン好きの人は買っておいて損はないでしょう.

難を言えば造型対象が良く作られるメインキャラしか
ないということ.
せめてメカではロボノイド,人物ではレプカやダイス,モンスリー
あたりは出して欲しかったです..

といった感じで散財してストレスを解消した一日でした.

|

« 暑い | Main | 糞会社による糞イベント メディコムトイエキシビジョン05 に 行って来た »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 買った:

« 暑い | Main | 糞会社による糞イベント メディコムトイエキシビジョン05 に 行って来た »