香港で買ってきたDVD 番外編
香港で買ってくるDVDは大抵海外製のものが多いです。
内容がたとえ邦画であろうとも日本製の製品ではなく
リージョン1の米国製とかリージョン2の中国(大陸)製とか
さらにはリージョンフリー(古い映画に多い)のものとか....
今回紹介するのはまごうことなき日本の製品。ということで
珍品の部類に入ると思う商品の紹介。
まあ,こんなものまで買えるのね(運が良けりゃ)ってことで本題スタート。
買ってきたのはこれ
伊丹十三DVDコレクション、ガンバルみんなBOX
日本国内では2004年12月20日(伊丹監督の命日)に
十三000セット限定で販売された製品です。
作品、メイキング併せてDVD8枚組というヴォリュームで
フィルムケースを積み上げた形の<S>邪魔な<S/>立派な
BOX形態で発売されました。
販売価格は29,925(税込)円と高額だったので
私はパスしました。
作品自体は好きなので前回香港で見かけたあやしげな
トールケースDVDやレンタルで借りたものでとりあえず
手元にコレクションはあったのですが..
(1月31日の記事参照)
正式版は持っていなかったわけなんですが..
今回ついに香港で見つけて購入しちゃいましたよ..
とある店頭のディスプレイで発見しておおっ安いと感動している
側から現地の人がひとつお買い上げ..
それを横目で見つつやっぱり現地価格でも安いんだと
思って(あるひとつの欠点に目をつぶって購入)
その購入価格とは...
なんと吃驚の198HKD!!!
ざっくりとした換算ですが1HKDが約17円だから17×198=3366円
ややや、安い..
いくら香港とはいえ日本製のDVDでしかも特殊パッケージの限定版が
こんなに安いとは何か裏があるに違いない!
いやあるんすよ、お客さん。はっきりとした裏が(笑)。
でも珍しいよ、これ!
ちょっと光ってわかりにくいかもしれませんが
箱の左寄りにバサっと切れ込みが入ってるのがわかります?
最初は「なんだキズものかあ」なんて思ったんですが
(いや,結果としてはキズものなんですが(笑))
輸送中とかに不慮の事故でキズがついた製品を安く販売していたのかと
思ったんですがなんかキズが堂々とかつ立派過ぎるよなあと
思っていてハタと気づきました。
これってゾッキものやん!
神田の古書店街などをあるくとしばしば見かけるんですが
倒産した版元などの書籍を新品でありながら古書価格で捌くために
わざとちょっとだけマジックで汚したり、ページの角を切り落としたり
してキズものとして扱ういわゆるゾッキ本という物があるんですが
これはそれのDVD版ではないかと思うのです。
夜夢の推測ですが
限定品として付加価値をつけて高額でリリースされたにもかかわらず
大量にメーカーに在庫が売れ残ってしまった場合に
安い価格で再出荷したりして市場を混乱させたくなかったり
権利者との関係でそれが出来ない場合、
製品を廃棄処分もしくはそれに近いことをして闇に流すことが
あるのではないか。
今回のようにわざと製品にキズをつけて付加価値を下げて
(もしくは無くして)香港などの日本人が買わないところへ
安く払い下げる、もしくは廃棄処分としたはずのものを廃棄せずに
拾って横に流す。
そのようにしたものがこっそりと今回のように香港の街中で
愛好者が購入できるようになっているとしたら....
いや、推測ですから断定は出来ないんですが
香港の街ではこんなものまで捕獲できることがあるということは
事実なんであります。
せっかくですからもう少し補足画像を。
外箱を開封してみましたがかなり厚手の立派な紙にもかかわらず
スッパリと切れています(かなりの紙くずが混入してました)
などと思っていたらなんと外箱はおろか中のケースまで
スッパリといっちゃっていました(笑)。
こりゃ鋸か何かで切り込んでますね。
ちなみに中身のDVD媒体自身には全く問題ありませんでした。
ちゃんと寸止めで切ってあるわけですね、匠の技です(笑)。
というわけで国内でオクに出したり中古で売り払ったりするには
いささか問題ありすぎなんですが作品を鑑賞するだけだったら
1作品分ほどの金額で8作品が買えてしまったという、
これはこれでけっこう得をしたのではないかと思った次第です。
結構珍品でしょ?コレ。
The comments to this entry are closed.
Comments
Keep this going please, great job!
Posted by: Free Zynga Poker Chips Generator | September 24, 2014 12:57 PM
I love it whenever people get together and share ideas. Great site, stick with it!
Posted by: methode lafay pdf | September 24, 2014 10:33 AM
Hello, i read your blog from time to time and i own a similar one and i was just wondering if you get a lot of spam feedback? If so how do you reduce it, any plugin or anything you can advise? I get so much lately it's driving me mad so any assistance is very much appreciated.
Posted by: www.intellichat.com | September 18, 2014 06:32 AM
I am extremely inspired together with your writing talents as smartly as with the layout in your weblog. Is that this a paid topic or did you customize it your self? Anyway keep up the excellent quality writing, it's rare to look a great blog like this one today..
Posted by: methode lafay gratuit | September 16, 2014 06:28 AM
WOW just what I was searching for. Came here by searching for methode lafay pdf
Posted by: www.butussi.it | September 16, 2014 04:24 AM
奇遇っすねえ、
こういう掘り出し物を見つけられるのも香港の
魅力です。
Posted by: 夜夢 | August 27, 2005 07:52 AM
シンクロニシティ(笑)
実はアマゾンでマルサ2とお葬式の単品を
予約してとっくの昔に発送済みに
なってるんですが,いつもの通りメール便で
出してくれちゃったんで未着なんです。
そんでもって昨日発送で今日到着のDVDが
あったんで早速メールで問い合わせ中。
拗れたらブログで顛末記やる予定。
こういうのがあれば,私も欲しいっすよ。
安すぎ。羨ましい。
Posted by: がび | August 26, 2005 09:24 PM