本当に何もしない週末
なんだか週末のたびに体調不良な感じの今日この頃です(笑)。
まあ、正確には土曜日はそれでもマシな方で15時ぐらいまで部屋でごろごろした後に
連れと久々に秋葉散策に行ったんですが。
特にこれといった用事は無かったんですが書店で立ち読みした雑誌で
ちょっと気になった液晶付ポータブルDVDプレーヤー
PLANTECのCAV-200Pの
実物を見てみたかったので。
このプレーヤー購入後に設定画面である操作をするとリージョンフリー、
マクロフリーのフリフリプレーヤーになるうえに DivXとかXvidとかの
MPEG4動画の再生にも対応。本体にSDカードのスロットとUSB端子がついているので
外付けHDDやPCと接続することによりその中にある動画ファイルが再生可能であるという、
わかる人にはわかるかなり優れものの DVDプレーヤーなんです。
据え置き型のDVDデッキで同様の機能をもつものは既に持っているのですが
香港などの旅行先に行ったときに すぐにその場で再生して内容チェックとかに使えるので
安価に買えるところがあれば欲しいかなと思ったんですが
数店舗で販売されているのを見かけたのですが
まだちょっと手を出すには高いなと感じたので購入には
至らなかったのでした。
その後居酒屋で前日に引き続き鍋などをつついて手ぶらで
帰宅したのでした。
帰宅後はTVをつけたらK-1GPの放映中(今日あるの忘れてた)
大嫌いな武蔵が絶対におかしいやろ?っていう判定勝ちで
準決勝に勝ち上がって胸糞が最悪に悪くなったのですが
その後、準決勝で顔面にグラウベの膝蹴りをモロに喰らって
顔面崩壊負けという嬉しい展開で良かったです。
決勝戦もすっきりとシュルツの膝蹴りKO決着。
やっぱり格闘技は判定じゃ駄目だとおもったのでした。
<p>んでもって、明けて日曜日。
これがいけません。まずもって目が覚めたのが既に昼前。
だるくてだるくて起き上がれなかったんですな。
風邪が治りきっていないのか微熱っぽくて
ぼーっとしているうちにまた眠り込んで1時間寝ると
10分起きるって言う感じでサザエさんが始まる頃まで
寝こけてしまいました。それで一日が終わり。
ずっーとTVはつけっ放しだったんで高橋選手が
3人で先頭集団で走ってたり優勝インタビューを受けてたり
というのは記憶があるんですが肝心なスパートをかけた
辺りの記憶がなかったりと全くの記憶障害状態。
(たぶん寝てたんですな)
その後は23時頃に再び寝るまでは
うだうだとネットを徘徊したり昨日買ったDVDを見たりして
過ごしたのでした。
ネットといえばがびさんにも紹介したUSENの
BB放送のGYAOで現在放映中の「怪獣のあけぼの」
第2回分を視聴したんですが今回のメインゲストの1人が
M1号の西村さん。
若い頃にアイアンキング怪獣の中に入ってたなんていう話は
初めて知りました。
桜井浩子さんとの対談はM1号さんの中で行われた様子で
まもなく販売される予定の三輪車シリーズのケムール人が
畳の上をくるくる廻って走るさまが大変かわいくて購入したくなりました。
視聴環境がある方は是非見てみると良いと思います。
<p>そんなこんなであまりパッとしない週末でした。;
今日もあまり体調復活して無いんですが、今日明日何とか凌げば
水曜日は祝日で休みなのでなんとか乗り切っていかねば!
といったところです。
The comments to this entry are closed.
Comments
多分同じ記事を読んだんですね。
M1号さんといえば今日緑の封筒が
届いてました。
WF先行品の一般受付と特大ウルトラマン他
WCCでの販売品(福岡の残り物)
三輪車は12月受付だそうです。
金欠なのでほとんどパスになりそうっす(笑)
Posted by: 夜夢 | November 21, 2005 09:34 PM
おいらもその記事読みました。
4万弱らしいですね。
ちょっと興味有り。
早速2回目観てみます。
Posted by: がび | November 21, 2005 09:15 PM