WHF 買ったソフビ、パスしたソフビ
詳しいイベントレポは文章書くのが遅いので
後回しにしてとりあえず写真をアップしておきます。
ちなみに会場内で撮ったディーラー様の卓上の写真は
暗さのせいでほとんど手ブレしてましたんでNGです(苦笑)。
たぶん他の参戦者ブロガーの方のところで見れると思いますので
そっち見てください(笑)
ぶっちゃけ、会場に入った時点で買いたいと思った商品は
どれでも買える状態でした(始発で行きましたんで)
但し、お財布の都合とどういう順番で各卓に並ぶかで
並んでいる間に完売しそうな少数商品が多かったので
どれを優先して購入し、どれを後回しにするOR見切るといった
ことを考えながらお買い物をしたのが以下の結果であります。
サンガッツ本舗さんの三平狸&死神決死の友情バージョン
今回は最悪コレだけ買えれば満足ともいえた
逸品、見事完売されてました。
サンガッツさん、これからも追いかけさせてもらいまっせ。
庄野企画(なかよし)さんのレッドキラー
ぽっちゃりした造型と炭酸ソーダのようなおいしそうな
彩色、迷わず買いました。2股に分かれた尾っぽもミリキ的。
同時発売のキーラーは涙を呑んで切り。
別色がでるであろうと踏んでの算段もあり。
ドリロケさんのジャコー
これも尾っぽ2股ですね。猫型怪獣という時点で
もう買いです(笑)
デンボクさんのワンサくん、
ワンサ君というだけで(以下略)(笑)。
安友さんミテマスカー?
上記理由のため009キャラ&ボッコ(W3)はパス。
ソフビライフさんおひるねゴジラ(緑)。
前回のスーフェスで黒を買ったんですがこの色も良いんで..
もうこれ以上はいらないかな。
別造型のいねむりゴジラは年明けのスーフェスでの販売ということで
展示のみあり。
アマプロのヒーター(本日限定グロー版)
個人的には通常彩色のほうが好きな配色で
そっちでいいかとも思ってどっちを買うか一瞬迷うも
やはりお祭ということでこっちをチョイス。
水素獣エッチ2期カラー2パターンもあったが
予算上の都合でパス。
ミニソフビストラップのみ購入、赤目、青目があって
青目をチョイス。
REAL×HEADさんのカオスマン。
三毛猫カラーが素敵。
ミュータントビガオスは予算の都合でパス(こればっか)。
CCP 蓄光祭り05ファイナル70個限定ゴジラ
予算の都合で(笑)、一旦は指をくわえてスルーしたものの
お買い物を一通り終えたあとで今一度、卓でお話を
していたらば「これが最後の1個です」という殺し文句を
言われてギブアップ、購入。
よって同時発売のヘドラ、バランはパス(というか完売してました)
グロー成型に薄いブルーのスプレーが美麗。
胸の赤みは塗装でなく振動発光ギミックが光ってるところです。
赤&青の光が玩具っぽい。
といった買い物でした。
これ以外の発売商品は買いませんでした。
お金があれば全部買いたかったんですがね、
置き場所もないし。
というわけでおやすみなさい。
« WHFより帰宅 | Main | WHF極私的レポ »
The comments to this entry are closed.
Comments
kururinxxさん>本当に残念でした.どうもすいませんでした。
ブリキのほうはきっとまたすごい物を入手されたんでしょうね!
サイトでのご報告を楽しみにしております.
Posted by: 夜夢 | December 26, 2005 10:07 AM
お会いできなくて残念でした。
記事にリンクとトラバしました、 また次の機会に会いましょう
Posted by: kururinxx | December 24, 2005 11:00 AM