« WHF 買ったソフビ、パスしたソフビ | Main | ドルパ終了 »

December 24, 2005

WHF極私的レポ

というわけで当日の行動記であります。

イントロ 前日夜
個人的な用事なんですが22日は実は連れの4X回目の誕生日でありました。
普段何もしてないのでこういうときぐらいなんかしないとというわけで
二人で居酒屋へ。
楽しく飲んで帰宅が23時ごろ、かなりいい気分で酔っ払ったので
明朝起きる自信が全く無い状態でした。
一応目覚ましは6時30分に合わせたものの、目が覚めた時間に
したくして出かけようぐらいで就寝したのでした。

翌朝

4時30分に目が覚めました(爆)。
それもスッキリと、酒が入っていた分眠りが深かったようです。
というわけで5時20分ごろ部屋を出発、6時18分大崎始発のりんかい線で
ビッグサイトに向かいました。

現地着
一昨日辺りから冷え込みが厳しく待ってる間に風邪をひいては大変だと
いうことでかなり厚着をしたり使い捨てカイロを靴内用とか身体用を
仕込んだりと完全防備で望み、外への並びに備えたわけですが
現地へ着いてみると実際の並びは会場内の入り口から始まっており
始発組だと東会場からの動く歩道のある渡り廊下の辺りでした。

実内なので風からも遮断されているし、かなり暖房も効いていて
どちらかというと暑いぐらいでトイレもすぐそばにあるし
コンビニのAM/PMもあるので食料調達も出来るしでかなり快適に
待つことができました。
あとは時間までDSやPSPでゲームをしたりiPodで音楽を聴きながら
うつらうつらしてました。

入場開始
11時になり列がゆるゆると進み10分ごろに会場内に入場。
WFやコミケに比べると会場内が狭いので目的地への移動は楽です。
まっしぐらに会場左奥すみに位置するソフビ祭り会場に向かいます。


戦いが終わって人波が引いた状態の祭り会場の様子です。
当たり前ですが熱気ムンムンの開場直後は写真をとってる場合
ではないわけでその頃の様子はありませんです(笑)。

真っ先に目に付いた長い列はマーミットのクリスマス袋に並ぶ人達でした。
クリア成型の赤、緑、白ラメ(金ラメ、銀ラメは当たり扱いで少数混入だったとか)の
モスゴジ3体と黒クリアラメのモスラ幼虫のセットでしたが
モスゴジがいくつもあってもしょうがないし、この列に並んでいる間に
売り切れる他のソフビがあるといやなのでイラネ!とパス。

なぜかバイヤーさん達に人気で一人でぐるぐる廻って3袋とか
部下を使って大量買いといった光景がみられました。
やはりマーミットさんはいまだにバイヤーにとってはビッグネーム
なんでしょうか?
(そのご会場内中古トイブースでモスゴジ1体10000円で販売している
馬鹿ディーラーがいて失笑ものでしたいきなり4倍の値付けって)

自分的には
その隣のブースの庄野企画さんでエースキラーを購入。
キーラーはとりあえずパス。更に隣のブース一番星さんでは
まだ10対限定のUSトイズのグローカネゴン2種が買えましたが
もうカネゴンはおなかいっぱいということでこれまたパス。
更に隣のブースアマプロさんでグローヒーターとエッチのストラップ購入
といった感じで順調に買い進んでいきました。

続く

|

« WHF 買ったソフビ、パスしたソフビ | Main | ドルパ終了 »

Comments

夜夢さんどもです。
がっかり~しませんでしたけど、自分の組んだタイムスケジュールがそもそも退屈の始まりでした。w
せっかく帝都まで来たのにー!って。
会場滞在2時間程度でブツブツ言ってちゃいけませんね。w

でもあれが祭りならボクは毎日祭りです。。。

4月の宴予告っすか!?是非にです!
将軍さまにお酌するのが夢です!宣言!

今日はこのくらいで。。。w

Posted by: | December 26, 2005 10:27 AM

裏さん>お疲れ様でしたあ。
遠路はるばるごくろうさまでしたあ。

少しイベントの内容にはガッカリしちゃいましたか?
あちらにも書きましたがやはり過度の期待は
禁物なのかあと少し自虐的に思っておいたほうがダメージも薄いようです(苦笑)。

次回4月15日のパチサミでは歓待させていただきますね。

Posted by: 夜夢 | December 26, 2005 10:02 AM

夜夢さん!どうもです~

先日は、非常に残念でした。。。ちと反省中です。
しかし将軍のぼりも見えず、ずいぶんとお姿探しました。w
開場前の画像を拝見すると~ちょうど隣の第二陣列あたりにボクはいましたので、お近くにいらっしゃったんですね。

皆で夜夢さんは?夜夢さんは?と問うまま会場をあとにしました。
WFではかならずや直電いれますぜ。w

Posted by: 裏 | December 25, 2005 03:35 PM

千葉のサルさん>さすが!
それでは戦果もばっちりだったわけですね。
お会いできず残念ですが、また次の機会に
よろしくお願いいたします。

Posted by: 夜夢 | December 25, 2005 06:46 AM

お疲れ様でした。
館内での待機は本当に有難かったですね。
(私は写真の列のかなり前方にいました。)

実はメール送っていたのですが不着になっていました。お会い出来ず、残念でした。

Posted by: 千葉のサル | December 25, 2005 12:15 AM

サラマンダさん>こんにちは、もっと寒いかと
覚悟してたんで思ったより楽でした。

拙いレポですいませんです。
もう少しだけレポ後半を後日アップいたします。

今日明日は予定がいっぱいでさすがにきついです(笑)。

Posted by: 夜夢 | December 24, 2005 09:42 PM

寒い中お疲れ様でした!
いやはや、凄い戦利品で羨ましい限りです~
私は当日は仕事でした・・・(涙
にしても、4倍値付けには笑えますね(笑)
当日の模様を楽しく拝見させて頂きました!

Posted by: サラマンダ | December 24, 2005 04:43 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference WHF極私的レポ:

» WHF有明13 ~ソフビ祭り~ [SOFT VINYL MONSTERS! dark side]
東京ビッグサイトで行われたワールドホビーフェスティバル(WHF)に行ってきました。もちろん、今回のお目当てはイベント内イベント、“ソフビ祭り”です。 折りしも日本全国を猛烈な寒波が襲う中、並び時間を屋内通路で過ごせたのが救いでした。 当初の暖冬予想から、1・2..... [Read More]

Tracked on December 25, 2005 10:49 PM

» WHF有明13 ~ソフビ祭り~ [SOFT VINYL MONSTERS! dark side]
東京ビッグサイトで行われたワールドホビーフェスティバル(WHF)に行ってきました。もちろん、今回のお目当てはイベント内イベント、“ソフビ祭り”です。 折りしも日本全国を猛烈な寒波が襲う中、並び時間を屋内通路で過ごせたのが救いでした。 当初の暖冬予想から、1・2..... [Read More]

Tracked on December 25, 2005 10:50 PM

« WHF 買ったソフビ、パスしたソフビ | Main | ドルパ終了 »