新年の抱負を語り旧年を振り返る?
仕事始めであります。
今日から通常モードであります。名実共にお正月は終わった。
朝の山手線はまだガラガラだったけど(笑)。
一応年明けに更新はしたけれどアレはお屠蘇モードということで
脳波正常モードで改めて旧年を反省し新年の抱負を語っておこうという
趣旨なワケです。
今年の抱負は明瞭簡単。
(サイズの)大きな買物は極力やめて部屋を整理整頓する!
これで行きたいと思います。
私のブログの副題を見てもわかるとおり私の部屋はいわゆる世間で言うところの
魔窟な訳ですが魔窟は魔窟でも年々その魔窟度は上昇し
すでに現在ではハイパー魔窟と化している訳です。
これ以上魔窟度が上がりますと寝食にも不自由を来たす
(既にかなり来たしているんですが)ことが近い将来予想され
いつぞやだかにあった雑誌を溜め込みすぎてアパートの床をぶち抜いてしまった
おっさんのような悪夢の事態を引き起こしかねないのであります。
というわけで今年は玩具やDVDなどを欲しくても買わないで絶える。
食事を減らすことが出来ないのなら買物のダイエットでがびさんに挑戦!
であります。
といってもどうしても買うものは買っちゃうんだけどね(笑)。
そういう場合は補助手段として何か一つ買ったら何かひとつ捨てる
(含、売り払う)といった形でダイエットして行きたいと思います。
当面の敵は2月8月のWFですかねえ。
この時とばかり例年買い込みますものでねえ...
あと昨年末ぐらいから続く私のツボを直撃する70-80年代の
TV作品のDVD-BOXのリリース...
東映版スパイダーマンの誘惑に打ち勝とうと努力しているところに
ゲゲゲの鬼太郎第3期版20枚組BOXとか寺内貫太郎BOXとか
ウルトラファイトBOXとかとか...次々と誘惑の魔の手が...
(あ、それでも雑誌「怪」限定版の妖怪大戦争BOXは申し込みませんでした..
というよりも12月28日の締切ぎりぎりまで迷った挙句コミケのことで
失念して申し込めませんでした(爆)...)
などなどと相変わらずの煩悩に悩まされる一年となるのでありましょうか?
そうそう、旧年を全然振り返って無いじゃないか!
というわけで他の諸サイトさまのように昨年の俺的買物ベストとか
書いてみようとか思ったんですけど、なにせ鶏頭ゆえ
どうしても年初の記憶,感動が薄れ年後半に購入したものの印象ばかりが
残ってしまい公正に判断できないんで順位とかつけるのはやめときます。
んでキーワード的に去年を振り返ると
・相変わらずヘドラばっかりリリースされていた印象あり(全部ではないが自分でも
結構買った、)新作映画が無いのである程度仕方が無いのかなあとも思いますが。
.ブースカも一杯出て一杯買ったなあ。(ウエケン、ノスヒロ等のマスコットサイズ
M1号のジャンボ&スタンダード、マルサンのミニプラモ復刻、ビリケンの誌上限定 、
これからでるものでも三輪車シリーズとか...)
これはどこも同じことを考えていたのがリリース時期が被ったのかなあ。
好きな作品なので個人的には嬉しいですが出過ぎは困るなあ(笑)。
・(個人的に)大怪獣シリーズで前半すげー盛り上がったんだけど後半失速
竜、セミ人間、ラルゲユウス、バルンガあたりは買う気あるんですが
まだ購入に踏み切れていません。価格的なキツさと近所にザラスが無いので
買いに行くのがメンドクサイてきなずぼらな理由と....あとはQだけで
つっぱしらずに箸休め的にマン怪獣やセブン星人、女性隊員などが挟まったのが
少し冷める要因になったかも。アクション可動部を重視した形でシリーズ仕切りなおしの
告知がされているようですがここでねじを巻きなおしてコレクトし続ける人、しなおす人
やめちゃう人の3派に別れるような気がします。
私は....是々非々かなあ。アクション部を増やすのを値上げの理由にするなら
ノーサンキューですが。
・ロフトプラスワンで開催されたイベントが面白かった。
パチサミやイワクラさん絡みのイベントに数度行きましたがどれもハズレなしで
面白かった。閉鎖空間での同行者だけでのトークに許される熱い本音トークや
裏話に捨てるところなしという感じです。
イワクラさんの商品はイベントがきっかけとなって積極的に購入するようになりました。
(南海の魔神セットはまだ来ないけど(笑))
今年もできるだけ参加したいですね。とりあえず4月15日のパチサミは
万難を排して参加の予定です。
・イベントとかXX限定とかの限定販売品以外の商品(特にソフビ)を
購入しなくなりました。というかあまり扱っているところもなくなり、魅力的な
商品も減って購入機会が激減しました。逆にイベントは毎月のように
どこかで開催されたり誌上限定、劇場限定とかとかで販売がありそれだけで
手一杯という事情もあります。
これでいいのか悪いのかはよく分かりませんが。
えーあまり年寄りがくどくどと書くと愚痴っぽくていけませんので
これくらいで止めとくとして、
今年も相変わらずくだらない内容で遅々として更新されない
駄目ブログの管理人としてあいかわずいると思いますので
叱咤激励、非難轟々の皆様のコメントいただけたら幸いでございます。
宜しくお願いいたします。
そうそう、今年は色々なイベントなどでネット朋友の皆様と親交を
深められたらと希望しております。
« 謹賀新年 | Main | キャラメルコーン »
The comments to this entry are closed.
Comments