« 積もった | Main | ロータスの伝説 »

January 24, 2006

テンション下がりっぱなし

毎日寒い、寒すぎる!

寒いというだけで気分が暗くなるタイプなのでこの季節は本当に憂鬱です(笑)。
会社帰りもどこにも寄り道せず帰宅後も少しTV見てネットやって寝るだけ。

TVはどこもかしこもホリエモン叩き番組ばっかりでつまらないし。

ホリエモンといえば

別にホリエモンを庇うわけじゃないけど天下の大悪人が捕まったみたいな
この騒ぎっぷりは本当に馬鹿じゃないの?日本のマスコミって?

MAXでも懲役5年もしくは罰金500万円とかの証券取引法違反って
まあ微罪でしょ?
こんなに大騒ぎするほどのことかっての!

上野にパンダが来た とか
成田にヨンさまが来た とかと同じレベルで騒いでるだけな感じだし

ここぞとばかりに自民党を叩こうとしてる民主党も馬鹿。
あんたらもホリエモンに擦り寄っていったのに政策がなってないって
袖にされただけで自民党を責めれる立場じゃないでしょ?

東証はライブドアに罪をおっかぶせて10年間システムを更新しないで
放置していたことをごまかそうとしてるし

こういう事があると決まってでてくるのは
「虚業はいくない」「額に汗してウンヌン」的なコメント。

馬鹿かっての!んなこといったら外為の為替ディーラーはみんな悪人かっての!
マスコミなんて虚業の最たるもんじゃないのかっての!

いつから日本ってこんな低レベルな国になっちゃったんだろうとか
思えてますますテンション下がりまくり。

なんかこう心がスカッと晴れるような面白いネタはないものでしょうかね?
ああイヤだイヤだ。

 

|

« 積もった | Main | ロータスの伝説 »

Comments

kururinxxさん>

おっしゃるとおり現在の社長の責任だけでは
なく過去に放置していたいた人たちも悪いと思います.

ただぶっちゃけた話、法人の犯罪(およびグレーな行為)は
発覚した時の責任者が責任取るしかないんですよね.

まあ責任とろうがとるまいが市場に反映されちゃうんですけどね.

何事も放置主義、事なかれ主義、先送り主義の日本スタイルが
変わって行くことが必要ですよね.
東証に限らず、今までが酷すぎたんですよ.

Posted by: 夜夢 | January 25, 2006 09:31 AM

確かに オリンピックまででしょうね、 TVみる暇があまりないので 多分見てる人は 暇なんだと・・・

ちょっと思うのは 東証の事なんですけど、 ズーっとシステムを放置して いっぱい退職金貰ってやめた東証の前の前の大蔵省出身の社長とか 安泰で、 今の人とか前の人とか 民間出身の人がババを引くみたいで 東証責めるのはかわいそうかもしれませんね 今の社長 遅ればせながら 対策は的確かもしれませんよ

Posted by: kururinxx | January 25, 2006 12:26 AM

kururinxxさん>

昔っから日本人ってこの手の尻馬に乗る
付和雷同タイプが多かったけどここ暫くで更にその傾向が強くなったと思います.

たぶんマスゴミを含めライブドアのことでワーワー言ってるのはトリノオリンピックがはじまる
までかなと予想します.

H2Aロケットはせっかく成功したのに完全に
無視状態でカワイソスですね.
失敗してたらもう少し注目されてたかも.

Posted by: 夜夢 | January 24, 2006 04:12 PM

そのとおりだと思います。 私もまったく同意見、 でも世間では少数派だと思います。

スカッとしないけど H2Aロケットが無事に上がったとか ビン・ラディン推薦の本米国で売り上げ上々なんていうのはどうでしょう?

Posted by: kururinxx | January 24, 2006 03:01 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference テンション下がりっぱなし:

« 積もった | Main | ロータスの伝説 »