WF2006冬レポ9
どうもです。
ジョグダイヤルが壊れてどうにも使いにくい
(というかほぼ使用不能)携帯をこの週末に機種変更しました。
最新ではないですがドコモのP901isという機種が諸々のポイント値引きなどを
使ったら事務経費を除いて1300円というファミレスの夕食のような金額で
購入できてしまい世の中の不条理を感じてしまいました(笑)。
こんなんならもっと早く買い換えればよかった。
閑話休題
さて、史上最遅の速度でお送りしておりました我がWF2006冬レポも
ようやっと最終回を迎えることが出来ました。
まあ、後日別途自分で購入してきた物の紹介をしたいと思ってますが
とりあえず会場レポは以上終わりということです。
最終回はコスプレゾーンでグッときた皆さんの紹介です。
でもやっぱり萌え系はないです、あしからず。
体表のしわが味なウルトラさんですねえ。
こうしてみるとウルトラマンって本当に中の人の
体型が如実に出ちゃうキャラクターなんですねえ。
ウルトラさんの宿敵バルタン星人もおりました。
見てもらえばわかりますが造型、色彩、プロポーション共
完璧に初代バルタン星人を再現しております。
近くで見ると目の出来(もちろん電飾)も素晴らしかったです。
横位置、後ろからも破綻なく仕上がってました。
難をいうと完璧すぎてコスプレらしくないうことぐらい(褒めてます)
なんでしたっけ、ガンガルだかガルタンだかザ・アニメージだかの
昔どっかの会社から出ていたパチガンダムのロボットのコスプレです。
ガンダムじゃなくてパチのほうの立体造型っていうところが流石!
若い人には何なのかわからないでしょうね(笑)。
そして最後はピーチ姫を挟んで超ヒゲ兄弟で〆です。
この兄弟、先日掲載した二人とは鼻が違うし微妙に体型も違うっぽいし
別人なのか?よく分かりませんがちゃんと本物のマリオ、ルイージと
あった体型でコスプレの役決めしているのが潔いです。
といった感じでWFレポを終わります。
今回のような西館の2フロア構成は体にきついのでやめて欲しいと
心から願いつつ次回夏のWFを楽しみに待ちたいと思います。
最後まで読んでくれた方(いたら)ありがとうございました!
The comments to this entry are closed.
Comments
After I originally left a comment I seem to have clicked the -Notify me when new comments are added- checkbox and now each time a comment is added I receive four emails with the same comment. Is there a way you are able to remove me from that service? Thank you!
Posted by: evolution musculation | October 03, 2014 07:20 PM
Howdy just wanted to give you a brief heads up and let you know a few of the pictures aren't loading properly. I'm not sure why but I think its a linking issue. I've tried it in two different internet browsers and both show the same outcome.
Posted by: http://www.bingbookmarks.info/News/dienstleistungs-informationspflichten-verordnung-dl-infov/ | October 03, 2014 08:27 AM
Having read this I thought it was very informative. I appreciate you spending some time and effort to put this content together. I once again find myself spending a significant amount of time both reading and commenting. But so what, it was still worth it!
Posted by: methode lafay Femme | October 03, 2014 01:30 AM
Wow that was strange. I just wrote an very long comment but after I clicked submit my comment didn't show up. Grrrr... well I'm not writing all that over again. Anyways, just wanted to say excellent blog!
Posted by: http://www.barnstoneworth.com | October 02, 2014 04:16 PM
I am not sure where you are getting your info, but great topic. I needs to spend some time learning much more or understanding more. Thanks for great information I was looking for this info for my mission.
Posted by: methode lafay Femme | October 02, 2014 09:08 AM
千葉のサルさま>
あれだけ広いと全部をじっくりと見るのって
既に不可能ですよね.
私も会場に行ってるのに見てないところを他人様のレポでよくフォローしてます.
けっこう見落としてるところ多いことに毎回気づきます.
シュガードラゴンさま>
サルさんも言ってますがコスプレゾーンって
けっこう盲点ですよね.
やっぱり絶対数は圧倒的に萌え系なんですが
それでも毎回絶対おもしろ系とか謎系のコスプレイヤーがいて結構楽しめますよ.
撮ってませんがほかにも三国志の武将やチャリチョコのウイリーウォンカなどもいました.
疲れたときの休憩とかで行ってみるのも
一興かと思います、是非!
Posted by: 夜夢 | February 28, 2006 10:42 AM
レポ、お疲れ様でした。
コスプレゾーンって、ほとんど行った事がないんですけど、“萌え”だけじゃないんですねー。
今回は夜夢さんや裏さんたちと某ブースの前でお話できたのがうれしかったです。(邪魔してたという話もありますがw)
次回もよろしくお願い致します。
Posted by: シュガードラゴン | February 27, 2006 11:00 PM
楽しいレポを有難うございました。
(全て読まさせて頂ました。)今回はあまり会場内を動けなかったので参考になりました。
コスプレゾーン…いっとけばよかったー。(涙)
Posted by: 千葉のサル | February 27, 2006 09:51 PM