« 伊福部 昭氏 逝去 | Main | トイグラフさん、ドリームロケットさん »

February 10, 2006

WFガイドブック購入

昨日は会社帰りに新宿に立ち寄ってWFガイドブックを購入してきました。

ついでにさくホビにもよってぶつ森の村長からのプレゼントキャンペーンpart.2も
やってきました。
店内のWiFiステーションの周りは会社帰りの大きなお友達がたくさん
DSをもってすれ違い通信にいそしんでました(笑)。
その中に混じってメッセージボトルを流しては受け取り×8回繰り返し。
とりあえず昨日入手できたのは
どかん(2)、キラーほうだい(2)、レンガブロック、スーパーマリオのかべ(2)、
スーパーマリオのゆか、を入手。
ダブった分は通信で遊んだ人に進呈させていただきますんでお気軽にどうぞ。

さくらやをでた後に西部新宿駅そばの新宿ホビットに移動。
連れの分とで2冊ガイドブックを購入。
ホビットは怪獣ソフビ&ガレキが充実していた頃はよく来ていたのだが
スペースを縮小してからはかなり久しぶり。
もしかして前回の夏WFのガイドブック購入時以来かも。
一時は別フロアに怪獣ソフビ&ガレキの専門店「東京パラダイス」を
展開していたほどだったのが現状では前回訪問時より更に
縮小してガラスのショーケース2個分の規模に...

もはや怪獣ソフビはバンダイ製品以外はイベントもしくは通販でしか
購入できない時代になってしまいました(苦笑)。

帰宅途中の電車内からガイドブックを読み耽る。
今回のWFのブース構成は大まかにいうと西館4(2)階にA、B、1階に
C、D、E、F(企業ブース)の6つのフロア。
それに加えてアトリウムにガメラ等の企画展示や食玩系限定品販売スペースと
いう構成の模様。

特撮、怪獣ものはある程度どこかに固まって配置されているのかと
思っていたのだがそうでもないようで
パッと見ただけでもM-1号、サンガッツ本舗さんなどはAフロア
トイグラフさん(E)、アトリエG-1さん(C)等々バラバラであります。

巷の風評ではいわゆる萌え系の人気ディーラーは上の階のA,Bに
多いとかで多分開場して最初の人並みは上の階に多くが向かうのではと思いますが
今回の買出し作戦のブース巡回順ではこの階移動の長い階段がネックになりそうです。
当日まで色々と悩んでみたいと思います。

|

« 伊福部 昭氏 逝去 | Main | トイグラフさん、ドリームロケットさん »

Comments

ӏ really like your blog.. ѵery nice colors & theme. Dіd you design this website yоurself ߋr did ƴou hіre someоne to do it for you? Plz ɑnswer bacҟ as I'mlooking to create my own blog and would like to knoա where u got this from. appreciate it

Posted by: twitter hacker 2009 michael mooney | April 13, 2015 04:07 PM

Hey are using Wordpress for your site platform? I'm new to the blog world but I'm trying to get started and set up my own. Do you need any html coding expertise to make your own blog? Any help would be greatly appreciated!

Posted by: expired domains for sale | March 25, 2015 02:50 PM

Tremendous things here. I'm very satisfied to peer your article. Thanks a lot and I am having a look forward to contact you. Will you kindly drop me a e-mail?

Posted by: Uvourou | December 27, 2014 02:58 PM

We are a gaggle of volunteers and opening a brand new scheme in our community. Your website offered us with valuable information to work on. You have performed an impressive process and our whole neighborhood can be grateful to you.

Posted by: twitter password reset | November 26, 2014 06:31 PM

For newest news you have to go to see web and on internet I found this web site as a finest website for latest updates.

Posted by: password finder | November 06, 2014 01:57 PM

I am truly glad to glance at this weblog posts which contains plenty of useful data, thanks for providing such statistics.

Posted by: Prank Video | August 21, 2014 03:13 PM

Great beat ! I would like to apprentice while you amend your website, how can i subscribe for a blog web site? The account helped me a acceptable deal. I had been a little bit acquainted of this your broadcast provided bright clear idea

Posted by: Touri | August 15, 2014 03:35 PM

Hi there, yeah this paragraph is really fastidious and I have learned lot of things from it on the topic of blogging. thanks.

Posted by: Funny Dog Videos Youtube | August 12, 2014 02:20 PM

I was suggested this website by my cousin. I am not sure whether this post is written by him as no one else know such detailed about my difficulty. You are amazing! Thanks!

Posted by: how to make extra money | April 07, 2013 07:07 AM

I savor, result in I found exactly what I was looking for. You have ended my four day lengthy hunt! God Bless you man. Have a nice day. Bye

Posted by: Forex Broker | April 03, 2013 04:07 PM

確かに当日会場内を上がったり下がったりでたいへんそうですね.

最初に行くところをどこのフロアにするかで悩みます.

Posted by: 夜夢 | February 11, 2006 09:47 PM

ガイドブック購入しました。買う買えないは別としても、会場内の移動はかなり大変そうですね。順序、考えてみるものの。。。ダメポです。
写真ばっかとって終わりそうです。w

Posted by: | February 11, 2006 01:30 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference WFガイドブック購入:

« 伊福部 昭氏 逝去 | Main | トイグラフさん、ドリームロケットさん »