週末雑記
日記の更新がサボりがちになるときの原因には大きく二種類あって
ひとつはネタが無いとき。
そしてもうひとつはネタがありすぎて短く纏めて書くのが困難なとき。
ここ数日は後者の状態でどこに焦点を絞って書けばいいのかさっぱりな
確変状態の日々。
やむにやまれず、いかんともしがたく
事実のみを時系列に示すこととして日記の代わりとする。
3月11日(土)
2日間とも全て連れと一緒に行動。
・昼過ぎに新宿西口のソフマップへ予約してあったnintendoDSLiteを受け取りに行く。
昨晩から今朝にかけて都内各所にてすさまじい争奪戦があったらしいけど
予約できていたのでのんびりと買えてよかった。
・買ったDSLを持って東口に移動してFEWMANYに移動、開催中の個展を見学したり
店員さんと雑談をしたり。
・小一時間ののちにりんかい線直通電車に乗ってお台場方面に移動、目的地は
ヴィーナスフォート。
・ヴィーナスフォート内散策。主目的はホワイトデー関連イベントで開催中の
(デビルロボッツがデザインした)マシュマロのお菓子のキャラであるmaffyの
関連商品の購入。今だけの商品をブースとブースそばにあるキディランドでしこたま購入。
連れはリラックマグッズなども購入。
・同一敷地内にあるビレッジヴァンガード内を探索、
かなり歩いて疲労困憊。余力があったら行こうと思っていたここから先の予定を
明日に廻して離脱、新宿へと戻り食事をして帰宅。
3月12日(日)
11時前ぐらいに家を出て東京ドーム脇にあるプリズムショップに向かう。
秋葉に行くのが本来の目的なのだが少し寄り道。
リラックマキャラバンというリラックマの限定品が販売されたり
着ぐるみリラックマと写真が撮れたりというミニイベントがあったのだ。
ここのお店には友人が店員さんとして働いているので陣中見舞いも兼ねて。
暫く楽しく過ごして連れは昨日に続いてリラックマグッズを購入したりして
秋葉へと移動。
昨日OPENしたばかりの巨大ビル施設UDXを冷やかし半分に見学。
当たり前だが人でごった返しているので館内での食事をあきらめ
中央通沿いの居酒屋のランチで食事。
裏通りの定点コースを巡りながら購入予定のHDDの価格を軽くチェックしながら
移動。ツクモにてWesternDigitalのS-ATA250GBのHDDを購入。10480円+延長保障が500円強。
連れがここで突如iPodnano2GBとか512KBのUSBメモリを購入。若干びびる。
お茶をして石丸のCD&DVDショップを覗いた所で体力的に限界が迫り
駅前のラジ館に移動、館内を巡回しPSE法のあおりを喰らってあと数日で実質閉店の
AV機器中古販売店清進商会を最後に今一度まぶたに焼き付ける。
学生の頃からのなじみの店なので感慨ひとしお。
UDXのOPENにも絡むが秋葉のここ数年の激変ぶりには何十年も通っている者としては
本当に驚嘆する。
« 少年タケシ | Main | 最近気になった情報二つ »
The comments to this entry are closed.
Comments