週末雑記
今週末は忙しかったっす。
全然休んだ気がしないうちに月曜日に...orz。
土曜日
というか正確には金曜日の深夜。
眠気の限界まで(大体午前4時ごろか)FF12をやり倒した後
起きれる自信がないのでウルトラマンマックス最終回の予約録画をして寝る。
目覚ましに頼らず7時に目が覚める。
マックス最終回、巨大ヒーローが星に帰ったあとの真のオチに多少たまげる。
えらく薔薇色の未来の実現を宣言しちゃってたけどあれでいいのか?
まあ小さなお友達に夢も希望もない未来を描くわけにはいかないだろうけど(笑)。
昼過ぎまでTVをダラ見したのち夕方までFF12を更に進める。
ちょいちょい全滅してやり直すので時間の割にはストーリー進んでおりません。
食事がてら新宿に連れとおでかけ。
連れの趣味のアクセサリ用品屋さんに行って銀粘土を買ったり食事したりして
すごした後、21時過ぎに私は友人との待ち合わせの場所に移動、連れは帰宅。
遠方より友きたる、また楽しからずや。
お酒を飲みながら色々なお話をさせてもらう、とても楽しく過ごす。
朝5時までやってるお店だったけど二人とも日曜日も朝から忙しいので
2時過ぎた頃にお開きにして解散、タクシーにて帰宅。
日曜日
帰宅して寝ようかとも思ったんだけど寝ちゃうと起きる自信がないので(笑)
そのままTVを見て過ごす。2時30分から放映中のフジTV深夜の名番組「ダイバスター」を
半分ぐらい見れたのが嬉しかったり。
ウダウダとザッピングしながらTVを見続けつつ、スラッシュアウトに何時に向かうか
考える。
というのも
ガーガメル商品のお店 スラッシュアウトが今日、無告知ゲリラ販売でゾッキ怪獣ソフビ「ザゴラン」の
限定(といってもこの商品自体全部が各々限定品みたいなもんだけど(笑))で
ごく少数リリースされるという話を某所で聞きつけて買いに行くつもりだったのだ。
(結局ぎりぎりのところで公式ブログで告知はされたようですが)
普通でも50-60個ぐらいしか販売されない商品をわざわざ少数と銘打って売るぐらいだから
本当に少数なんだろうと踏んでお店に並びに行くことにしたのですが無告知なので
たいして並ばないだろうと思いつつ行って買えないと悔しいので13時開店のお店に
10時ぐらいに着く感じで部屋を9時に出てみました。
10時少し前に到着したんですが...
先客3人(笑)...orz
買えるな、良かったという安堵感とともにもっとゆっくり
来ればよかったという後悔の念が...
結局13時までに集まった人は約15人。
限定品はいくつ用意されたのかは不明ですが来店した人は
皆、入手できました。
ネット通販もあったんですがそっちのようすはどうだったんでしょうね。
販売されたのは次の3種でした。
①蓄光ミニザゴラン(2000円)
高円寺駅のホームにて手持ちで撮影(笑)。
②スタンダードサイズザゴラン怪獣図鑑版(6600円)
(商品が製造が間に合わず予約受付のみ、後日引渡し)
画像は入手後にでもアップします。
③蓄光ミニスラッシュマン(?円)
購入せず(笑)。
いらないです、悪いけど。
ちなみに私の前後数人も買ってませんでした。
お店の看板ヒーローなのに不人気で可哀想なスラッシュマン(笑)。
無事購入したあとは新宿へ移動して連れと合流して買物に付き合って
帰宅して夕方まで爆睡しました。
なんだか疲れた週末でした。
あ,そうそう怪獣ソフビネタ二つ。
トイグラフさんのDMが週末に来てました。
怪獣タワー一般版欲しい!
梅田まんだらけ初ゴジをプレ値購入するとおこずかいに余裕がなくなって
買えないかもっ!悩ましい。
パチサミ。
今回は物販はチケットの入場整理番号順ではないとのこと!
一応朗報ですが当日まで波乱含みの様相、当日が楽しみっ!
The comments to this entry are closed.
Comments
しんごさん>
はじめまして.
詳細な方法はまだ検討中のようですが
当日お互い良いお買物ができるといいですねえ.
これからもよろしくです.
Posted by: 夜夢 | March 27, 2006 02:23 PM
こちらでははじめましてです、しんごト申します。
>今回は物販はチケットの入場整理番号順ではないとのこと!
おおやりました。
前回と同様の食ったら買いやすくなるですかね?
これは行かないといけませんねえ。
Posted by: しんご | March 27, 2006 11:32 AM