週末雑記 日曜日編 おいでよどうぶつの森ミュージアムとか
日曜日は原宿のLAPNETSHIPで開催中の
「おいでよどうぶつの森ミュージアム」に行ってきました。
日時指定の30分交代制という厳しくもまったりと鑑賞できる仕組なので
指定された時間に現地へと向かいジャストタイムで入場。
平日は割と余裕があるようなのですが休日とあって会場内は
大きなお友達、子供連れのファミリー達で賑わっておりました。
会場はこの手のニンテンドー絡みのイベントとしては異例なぐらいの
小さなスペースなのでゆっくり見学しても30分もあれば充分じっくり見れる感じです。
今回出展しているアーティストさんはフリフリの程さんやデビルロボッツのキタイッチ、
TOUMAさんやタケヤマノリヤさんなどFEWMANY等の個展でおなじみの方が
多かったのでそれもとてもツボでした。
おい森というゲーム自体が制約の少ない各人各様に自由に遊べる
まったりしたソフトなのですがそのせいでしょうか出展された作品も
作者毎に切り口も作品スタイルもそれぞれ様々でした。
でも一様にほんわかなのは共通でしたが。
作品を鑑賞しつつ過去に村長からプレゼントされた贈り物の再配布にも
ずっと挑戦し続け30分で5回ボトルメールを流し4種(1個ダブり)で色々ゲット
1UPキノコ、キノコ、甲羅、スター、とかとか...
限定グッズもまったりとポストカードぐらいしかないので争奪戦とかにもなってないのも
いい感じ、おい森イベントにガツガツした雰囲気は似合わないものね。
とかいつつ、全20種のポストカードはどのキャラを買ってどのキャラはやめると
いったチョイスがしきれなくて全種セットを大人買いしちゃいましたが。
来週末にももう一度遊びに来る予定ですが制限時間いっぱいまで
楽しんで会場をあとにしました。
会場そばでお茶して、ついでにキディランドで買物して新宿によって
NHKの広東語の本を買って帰って来ました。
そんな日曜日でした。
The comments to this entry are closed.
Comments