デザフェス(デザイン・フェスタ)に行ってきました。
玩具イベントではないですが20(土),21(日)の二日間お台場の国際展示場で開催された
デザフェスに行ってきました。
絵画、イラスト、立体、服飾、映像...ありとあらゆるジャンルのプロ・アマの人たちの
作品の展示、販売のイベントです。
ここ数年特に特定のお目当てが無くても見にいって会場内をぐるぐるすると
いくつかは必ず自分の感性を刺激する作家さんに出会えたりして
なかなかに好きなイベントなんです。
有名、無名もう本当に色々な人たちが出ていて面白いんですが
今回はカメラを持参しないで行ったので様子が伝えられないのが残念です。
そして今回の自分的目的はSEVEN SENCE
(セブンセンス)と称して
7人のデザイナーさんたちが各々侍というテーマで指人形のキャラをデザインして
ガチャポンにてリリースという企画ブースだったわけです。
当初は会場限定色3色×8種(7侍+1シクレキャラ)でそこに少数各アーティストが
ペインティングしたレアものが混入という企画だった模様なんですが
ブースに行ってみると各アーティストさんが出てきた指人形にその場でサイン等を
してくれるゲリラサイン会状態になっていて二日間とも大賑わい(笑)。
私も当初予算を大幅に超えて鬼廻し&各デザイナーさんとたくさん語らうことが出来て
とても楽しく過ごせてしまいました。
誤算だったのはそのせいで他の場所を見て廻る時間がかなり駆け足になってしまい
ゆっくり買物をすることが出来なかったんですが、予定は未定
こういう誤算は大いにアリな感じでした。
今週末は原宿で行われるどうぶつの森のイベントに行ってくる予定です。
また何かハプニングがあると嬉しいかも!?
The comments to this entry are closed.
Comments
くらげさん>
こてこての商業イベントには無い楽しさがあります>デザフェス
何が出るか行ってみないとわからないところと
出展者の平均年齢がとても若いので
行くと気分がリフレッシュしますよ。
次は12月開催ですので宜しければ是非どうぞ。
Posted by: 夜夢 | May 24, 2006 07:44 AM
デザフェス、やっぱり面白そうですね。
以前から気になってるんですが、行きそびれるんですよ。
指人形、ガチャってとこが良いですね。
でも両替とかイロイロ主催側も大変だったのでは?
台数とか無いとそれだけで大変な感じ。。。
それともその辺は、回す側の自己責任だったのかな?w
ぶつ森イベント、行かれるんですね。
またレポ、楽しみにしてます。
Posted by: くらげ | May 23, 2006 02:44 AM