青龍
ココログが足掛け三日間(50時間)に及ぶ長大なメンテナンスに
入ってしまっていて更新できませんでした。
うっかりなことに気づいたのがメンテナンスに入ってしまった後だった故
事前告知出来ませんでした、すいませんです。
今日はXBOX360のブルードラゴンの発売日ですね。
既存の360ユーザはともかくとしてこれを機会にハードを購入する新規ユーザが
どれぐらいいるかで360の(日本での)命運が決まりますね。
私はブルードラゴン自体にはあまり興味がわいていません。
それを買うぐらいならPS2の聖剣伝説の新作が買いたいです。
ただPS3に欲しいタイトルが見当たらない現在、ハード自体としては
PS3よりかは360の方が欲しいなとは思っています。
だがしかし(笑)、TV受像機が故障して買いなおしを迫られている今
(Wiiも買ったまま放置なのに)4万円超のゲーム機を買う余裕なぞ
どこにも無いのでありました。
昨日はアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の1期、2期のDVDボックスの発売日でありました。
新宿ヨドバシに予約はしてあるものの箱が相当大きくて重そうなため
週末まで引き取りはおあずけです。
その代わりといってはなんですが書店でDVD発売記念(というか便乗?)ムックの
ゲゲゲの鬼太郎マニアックスを購入してきて一気読みしました。
この本、鬼太郎を含む水木ものファンの方なら買えとまでは言いませんが
立ち読みの価値はありますよ(笑)。
明日、8日からは渋谷パルコミュージアムにてオブジェクツ・サブジェクツ
イマジネーション オブ ウルトラという当時のプロップの展示中心の
催し物が開催されますね。
恒例の物販も色々あるうちで個人的にはマルサンさんの限定版赤クリア成型ピグモンが
グッとくるものがあるんですが平日の朝からの開催ではまあ買いにいけませんよね。
夕方に行っても売切れでしょうし、オクなり怪獣太郎さんなりで調達するか
すっぱりとあきらめることとするしかなさそうです。
こんなことになるなら、通常版を通販で買っておけば良かったかもと少し
後悔中です。WCCのマルサンブースでも販売あったというのもあとから知って
トホホです。
限定物はともかくとして展示物(世田谷や岡本太郎での展示物とかぶってそうな気も)や
実相寺監督追悼の意味でも開催中に足を運びたいとは思っています。
The comments to this entry are closed.
Comments
情報ありがとうございます。
土日のうちに行ってみるつもりです。
残ってたら買うかもですが無理はしないつもりです。
Posted by: 夜夢 | December 09, 2006 02:48 PM
渋谷パルコの話ですが、金曜の夜7時段階でも赤クリア成型ピグモン残っていましたよ。
Posted by: 千葉のサル | December 09, 2006 12:04 PM