WHF 画像うぷ
遅くなりました。
とりあえず一昨日会場内で撮った写真をかいつまんで
アップいたします。画像の順番は撮影した時系列であります。
サンガッツ本舗さんのブラッククリア版バックベアードです。
後ろの人で透け具合がわかるでしょうか?
いい感じです。購入いたしました。
ダーク・サイド・
ヒーローさんの新作ソフビRADDです。
無着色で黒、茶、クリアの三種が展示販売されてました。
(クリアは非売品プレゼント商品の模様)
CRONICさんの当日販売品3種。
ドロガミのオレンジクリア&蓄光、ノウガキの蓄光です。
オレンジクリア版を購入しました。
CRONICさんの当日予約受注商品です。
ハンドペイントのマーブルカラーのドロガミ(2種)とジュライアス、
ノウガキ。ハンドペイントですので当然個体差が必ずあるでしょうね。
ドロガミの緑系のやつを予約しました。
ガチャモン販売風景です。
コイン投入は不要で回数分のお金を渡した後
その回数ハンドルを回す方式でしたが、正直、機械は
いらな褐炭ではないと思いました。
欲しい個数を手渡しで渡せばよかっただけのような...
まあ、それじゃガチャじゃなくなるんですがw。
アマプロさんの新作ソフビ、ラコです。
右の黄色は当日限定8個販売カラー。
SKULL TOYSさんの当日限定のミニドクロックスです。
左のカラーのを購入しました。
あと福袋も販売されてました。自分はヒキが弱いので
購入しませんでしたが内容見本が展示されてました。(↓)
BLObPUS(ムニェーニエ・マデーリ)
さんの DOKUGAN Xmas Ver.
サイクロパス、THE LAST KAIJU MIDNIGHTMAS Ver.です。
一番星さんが年明けのスーフェスで限定30個販売予定の
ヘドラタンクです、淡いグリーンの色味が綺麗です。
お楽しみ抽選の景品風景です。
5000円で1回という抽選はハードルが高かったのか
低かったのか?
お宝がいっぱいで目に毒でした。
といった感じでした、簡単ですがWHFレポでした。
The comments to this entry are closed.
Comments
I hardly create comments, however i did a few searching and wound up here WHF 画像うぷ: 帰ってきた夜夢's 素敵コレクション. And I actually do have a few questions for you if it's allright. Is it just me or does it appear like some of the comments appear like left by brain dead visitors? :-P And, if you are writing at additional online social sites, I would like to follow everything new you have to post. Would you make a list of all of your public pages like your Facebook page, twitter feed, or linkedin profile?
Posted by: แทงบอล | March 25, 2014 08:43 AM
>sugerdragonさん
お疲れ様でした、
確かに屋内待機はいいですよね。
コミケのときは防寒対策を強化して
望みたいと思います。
Posted by: 夜夢 | December 26, 2006 06:55 AM
>くらげさん
あ、いえいえ。
抽選はくらげさんのいうとおりで
買い物5000円で抽選券1枚でしたよ。
ただし、配布方法はディーラーさんに
任されていたようで
例えば20000円購入しても4枚くれたところや
1回の買い物で1枚までってところもあったり、
某ディーラーさんは
券を少ししか配分されなかったようで
買い物したのに券が足りなくて貰えない人が
いたりで不公平だと怒ってる人もいたようです。
Posted by: 夜夢 | December 26, 2006 06:50 AM
どうも一昨日はお疲れ様でした。
WHFは開場は遅いけど、屋内で並ばせてくれるだけ過ごし易いですかね。
年明け早々は科学技術館のスーフェスですが、寒そうだなぁ。
夜夢さんはまだまだコミケとか控えてるようですが、風邪などひかぬようにご自愛ください。
Posted by: sugardragon | December 25, 2006 11:00 PM
レポ、お疲れです!
お楽しみ抽選って、1回5000円なんですか!?
パチサミみたいな協賛じゃないんですね。
何か5000円買えば、クジ1枚みたいな。w
ソフビ祭り、今回ガチャモンのような企画まで
するんだから、それこそソフビ組合みたいなの
作れば良いのにって思う今日この頃…w
Posted by: くらげ | December 25, 2006 10:59 PM