WHF (ソフビ祭り) に行ってきたり スパイダーマン3を見たり
昨日は早朝から一日出ずっぱりで遊び倒したため
帰宅後疲労困憊で轟沈してしまいました。
といったわけで一日遅れですがソフビ祭りレポ含みの行動記です。
前夜とある理由で寝つきが悪く、結局ほぼ徹夜状態だったため
どうせ起きているならと5時過ぎに出発、
(たぶん)始発の臨海線で現地着。
入場整理券(前夜配布済)無し列に並ぶ。
以下、11時の開場(遅すぎ)までの5時間以上を快晴の
炎天下の直射日光の中Tシャツ1枚で待ち続ける。
東館の中での待機と勘違い(今回は西での開催)したのが迂闊
だったが日傘なり、帽子なりが無かったのはきつかったです。
腕とか首周りが結構日焼けしてヒリヒリ。
眠いのと暑いのでぼーっとしていすに座ったまま眠りかけたところで
入場開始。
いつものことですが開場から最初の15分ほどで
人気の各ブースの商品は完売するのでどこに最初に行くかで
何が買えるかがほぼ決まります。
悩んだ末、やはり最初は復刻堂さんの受注受付列へ。
今回は前払い後の宅配便での後日配送というオーダー方式だったので
欲しい人は皆買えた模様(個数制限もありませんでした)
スモゴンとヘドラン長男の当時色がありましたが
スモゴンを1個注文。
注文を終えてほかを廻りましたが、
案の定欲しいものはすべて完売。
まあ買えるといわれても全部は予算の都合上無理ですが(笑)。
というわけで、あとはぶたのはなさんのところでスーフェスの際
保留していたゴミラを購入。
あとは各ブース様で色々と談笑させていただいて
(ぶたのはなさんの新作の話とかCRONICさんの今後の予定とか
サンガッツさんのところのカムガッツミントバージョンの神戸での
完売話とか)
内緒で書けない話も色々と。
そんなこんなで12時になったので販売が開始された
ガチャモンを2回だけ廻し(前回と色違いなだけなのでコンプはいいや
な感じで)ノーマルのナルトン幼生とリアルヘッドさんのでした。
場内の熱気と疲労で更にボーっとなってきた頃に連れから電話が入ったので
開場から退却してお台場のシネマメディーアージュで待ち合わせして
スパイダーマン3の次回上映のチケットを買い合間に食事。
更に余った時間でトイザらスに行ってお子様の行列に混じって
大怪獣バトルを初体験。
バトルって結構時間がかかるんですね、えらい待たされて
うんざり。3回やるだけで小一時間かかりました。
レアなガラモンが1枚出ましたがそれ以上はなし。
バトルも単調で戦略もクソも無いようなので
これ以上はたぶんカードは買ってもバトルはいいやって感じですな。
スパイダーマン3は見てない人のために詳しくは書きませんが
個人的にはヴェノムってもっと強いのかと思ってました。
鑑賞後、食事して帰宅して冒頭に書いたとおり、疲労困憊で
服を脱いで横になって轟沈、パンツ一丁で爆睡しちゃいました。
といった感じでした。
シュガードラゴンさん、他お会いできた皆さんお疲れ様でした。
またよろしくです。
以下写真と簡単な感想つけておきます。
暗くて混雑した場内での撮影のため手ぶれ写真が多く
そういうのはオミットしました、あとブース前が混んでるところは
撮るのをあきらめましたので無いブースも多いです。
なので撮影対象にはなんら深い意味はありませんのであしからず。
サンガッツ本舗さんの新作マチコミです。
改造ベアードといった趣ですが鮮やかな色と腕の感じで
全く違った印象があります。
横のもはやおまけとはいえないおまけも凄い!
販売時はちゃんと彩色されるとのことです。
ちなみにうしろにちょろっと見切れているのは
劇場版鬼太郎グッズのチャンチャンコを着込んだ
サンガッツさんです。
マチコミの右隣には撮影禁止の逸品も展示されてましたよ。
cronicさんの人気もうなぎ登りで、すべて速攻完売でしたね。
ジュライアス系は欲しかったんですが無理でした。
ミニドクロックスGWバージョンは欲しかった...(以下略)
こんなのもありました。
マーミットさんの新作達、チャメゴン顔怖すぎ(笑)、でも欲しいかも。
下のは良く知らないんですがレオの最終話の怪獣だそうです。
ボリューム感たっぷりでソフビ的に魅力的でした。
あ、そうそうこれもマーミットさんからの画像です。
アンドロイドゼロワン!
しかしコレだけでは単なる女性フィギュアにしか見えないかも(笑)。
仕上がりが楽しみです。
といった感じでした。
おしまい
The comments to this entry are closed.
Comments
Hi there! I know this is somewhat off topic but I was wondering which blog platform are you using for this website? I'm getting tired of Wordpress because I've had problems with hackers and I'm looking at options for another platform. I would be awesome if you could point me in the direction of a good platform.
Posted by: free music downloads | April 03, 2015 10:06 PM
>sugardragonさん
お疲れ様でした、暑かったですねえ。
中に入った時点で既に疲れてました(笑)。
ソフビ祭りはスーフェス等の他のイベントと異なって
お目当てのソフビブースだけが固まっているので
巡回しやすいですが、反面ゆっくりと見て廻る余裕も無く
すぐにやることが無くなりますね。
マーミットさんの新作は同感です。
いろんな趣味嗜好の人でもどこかにひっかかる商品構成は
見事です、コンプ主義者には地獄でしょうが(笑)。
7/1スーフェス、たぶん行くと思います。
また宜しくお願いいたしますです。
Posted by: 夜夢 | May 07, 2007 10:56 AM
昨日はお疲れ様でした。
WHFといえば通路で待機させてくれるので、
待ち時間も快適に過ごせるイベントだったんですが
昨日は屋外待機だったので参りましたね。
とはいえ、今日のような雨模様よりは全然良いですが。
マルブル補完・リアル・パチと多岐に渡る、マーミットさんの
新作攻勢は凄いですね。
色替えでお茶を濁している某メーカーさんも奮起して頂きたいものです。(笑)
次回は7・1スーフェスでしょうか。
また、よろしくお願い致します。
Posted by: sugardragon | May 06, 2007 02:41 PM