« うわー!マイッタ かぶった | Main | 週末雑記(6月4週) ゼルダ漬け »

June 19, 2007

週末雑記(6月3週) 500GB 2000円

久しぶりのエントリですが、特に書くことがありません(笑)。
6月は行きたいイベントが無く、買いたいプロパーの玩具も無く、
映画はまあまあ見たいものも無いではないのですが連れが風邪を引いていて
1人で行くのはあれだし、ということでまあダラダラと過ごしているわけですが
金曜日の夜に部屋のメインPCでDVDを焼いていたところ、
一瞬のブルーパニック画面の後、ストンとPCがオチまして。

勝手にリブートがかかったのですが、オチた際に何かシステム起動に必要な
重要なファイルが壊れたらしく起動不能になってしまいました。

色々やったがどうしてもブートが出来ない、
XPのセットアップディスクを使ってOSインストールを途中までやってみる
(インストール先のディスクの検査をしてくれるので)
限りではディスク自体はクラッシュしていない、起動パーティションとは別に
切ってあるユーザデータパーティション内も無事な様子なのだが
このディスクからブートできるようにするには最低でもどっちかの
パーティションを初期化してOSを再インストールしかない模様。
やること自体はたやすいのではあるが、どちらのパーティションにも
どこにもバックアップしていないうえにどうしても失いたくないデータが数個あって
初期化はしたくない。

暫く悩んだ末に、新しいHDDを追加購入してOSをそっちにインストールすることに決め、とりあえず就寝。

翌日(土曜日)、昼過ぎに風邪の連れは自宅待機ということにして1人で秋葉へ
快晴で猛烈な暑さでしたがボーナスシーズンということもあってか、
かなり人手は多かったです。

んで、大体この3軒を見ておけば最新の相場がわかると踏んでいるツクモPC館、
T-ZONE、クレバリーを駅から近い順に巡回(秋葉に来ない人にはわからない店名ですね、すいません)して相場を確認、 S社の3.5インチSATA500GBがおおよそ12,500円と
手頃なので(数ヶ月前だと320GBがこれぐらいの価格でした)これを買うことにして
一旦、店を出て駅そばのラジオデパートビル横のパチンコ屋さんへと移動。

新台入替されたばかりの某スロットに着席して2000円入れたところで大当たりを
立て続けに2回ひいたので、さくっと止めて換金。
ジャスト13,000円だったのでそのお金でクレバリーにてHDDを購入。
実質2,000円で済みましたとさ(笑)。

そんなこんなで土曜日はHDDの購入、翌日曜日はPC周りの荷物整理、
PC内のHDD交換、OSセットアップでオシマイな週末でありました。

|

« うわー!マイッタ かぶった | Main | 週末雑記(6月4週) ゼルダ漬け »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 週末雑記(6月3週) 500GB 2000円:

« うわー!マイッタ かぶった | Main | 週末雑記(6月4週) ゼルダ漬け »